- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

とてもレーシックに興味があり、できればなるべくはやく手術を受けたいと思っています。
かなり強い乱視と近視のため、今現在ソフトの乱視用を使用しています。
検査前2週間コンタクトを使用してはいけないとのことでしたが、、一週間や10日でははどうしても無理でしょうか?
コンタクトを使用しなと仕事ができないため、2週間休むのは難しいため迷っています。
だいじょうぶならすぐにすぐに受けたいとおもっています。
あと手術後、次の日から仕事など普通の生活は可能でしょうか?
目を護る特殊なメガネを必ずかけないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
特に近視が強い場合などには眼鏡の装用が困難かと思いますが、正確かつ精密な眼のデータを測定することが、より正確な治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクトレンズ装用中止期間が必要でありますことをご理解下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。お車やバイクの運転はできません。公共交通機関にてお越し下さい。
手術当日は入浴洗顔洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
入浴洗顔洗髪は、手術翌日の診察で問題が無ければ可能です。尚、1週間は眼に汗や石鹸水が入らないようご注意下さい。
アイメイク以外のメイクは、翌日検診後から可能です。また、アイメイクは手術日を含まない、術後3日後から可能です。
ただし、術後1週間が経過するまでは、メイクの粉や液が眼の中に入らないよう十分注意して行って頂き、又、メイクが落とし易い程度の軽めのメイクにして下さい。
当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術前一週間は、化粧しないほうがいいのでしょうか? A. 術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 術前検査後から手術前日 ・・・ 2008年07月12日 (30歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
高校生の子供がスポーツをしているため、レーシックをしたいと希望しています。年齢制限はありますか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2011年09月19日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在、甲状腺機能亢進症他で薬を飲んでいます。手術する上で問題はありますか?
A. 甲状腺機能亢進症があり、その他上記内服薬を使用されている場合でも、現在の症状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け ・・・ 2008年08月11日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術を検討しているのですが強度の近視です。またはフェイキック等のレンズはめ込み型しかできないのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年01月07日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
以前初期の白内障と診断されました。手術は可能でしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・ 2007年12月15日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
短期での1日目:検査〜2日目:手術〜3日目:検査を考えています。そのほか、出向くのは1ヵ月後検査のみとなりますか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2013年01月14日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
遠視、乱視、老眼があるのですが、治療可能でしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年12月12日 (59歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
コンタクトはハードしか使えないほど強い乱視です。乱視というものはレーシックで治るのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年01月06日 (23歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
今授乳中で断乳はまだ難しいのですが、点眼薬や手術は大丈夫でしょうか?子供への影響はないですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年09月11日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
仕事でつけまつげをつけることがあるんですが、レーシック手術後何日後からつけまつげを付けてもいいでしょうか? A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2010年11月17日 (26歳/女性) [その他の相談] |
![]() |