- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

友人の紹介でレーシックを検討していますが、手術後1週間後の検査は仙台で出来ると聞いていますが、その1週間後の検査はどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
できれば仕事のついでに行きたいと考えてます。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は術後12年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。
◇翌日検査 : 1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇1週間後検診 :30分〜1時間程度
視力検査、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察
◇3ヶ月後検診 : 1時間〜1時間30分程度
視力や眼の圧力を測る眼圧検査、角膜の形状を測定する検査、眼の細かい屈折度数を調べる検査等、担当ドクターによる診察
お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間や、当日の混み具合によって、上記の所要時間は変わります。
あくまで目安までとして参考にして下さい。
※尚、紹介眼科の検診内容につきましては眼科により異なりますので、当院での検診内容や所要時間とは必ずしも一致しない場合がございます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 半年前に網膜剥離でレーザーの手術をしてるんですが、手術は可能でしょうか? A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・ 2008年03月31日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 検査を受けた日が初診日ということになるのでしょうか? A. 検査日にドクターの診断がございますので、初診日は検査をお受け頂いた日付となります。 ・・・ 2012年02月13日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 乱視の場合、施術不適応となる場合はあるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月12日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 飛蚊症の疑いがありますが、手術は受けられますか? OKの場合、健康な人との違いはありますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年09月09日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 視力低下が気になっています。また、老眼鏡を使用しないと新聞、PC等の小さな文字が見えづらい・・・治療の流れと費用は? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカ ・・・ 2011年10月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 矯正視力を1.0以上に上げると近くのものが見えづらい。矯正視力を落としてレーシックというのはできる? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | ひどい花粉症でよく目をこすってしまいます。 手術後このように目をこすることは避けなければならないのでしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2008年04月01日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | 適応検査はどの位時間が必要ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月30日 (35歳/男性) [適応検査について] |
|
| 9. | 近くの眼科医に高齢になり白内障の手術が必要になった場合、レーシックを受けていると手術が難しくなると言われました。 A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年07月27日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 現在、8カ月の乳児の育児中ですが、授乳中でも手術は可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2012年04月16日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






