レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22113 レーシック手術を受ける前に、コンタクトはしばらく装着をやめておいた方が良いのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月06日
[ 適応検査について ]
レーシック手術を受ける前に、コンタクトはしばらく装着をやめておいた方が良いのでしょうか?
24歳女性

相談 Question今、レーシックを検討しています。
現在、コンタクトを使用していますが、レーシック手術を受ける前に、コンタクトはしばらく装着をやめておいた方が良いのでしょうか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。

当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクト装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクト装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
上記のコンタクト装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
ご来院時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、再度コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めてお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。  



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックで遠視の矯正はどうやって可能になるのでしょうか? またリスクは近視のケースと異なるのでしょうか?
A. 遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場 ・・・
2013年01月06日 (?歳/男性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 レーシック後に、不可能な手術はありますか? 現在、翼状片があるのですが、フラップがずれることはない?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年07月03日 (35歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 強度の近視なのですが、一般的にはどれくらいの強度近視の方はスーパーイントラレーシックが受けられないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月02日 (32歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 眼科で視神経乳頭陥凹拡大と診断されました。レ―シックの手術はしてもらえますか?
A. 視神経乳頭部陥凹がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し、詳細な検査の結果、何ら ・・・
2010年06月29日 (29歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い レーシックカムラを検討しています。安心会員に入会した場合は会員紹介優待制度は使えるのでしょうか?
A. 紹介チケットのご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局まで ・・・
2012年10月24日 (?歳/男性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 目の回復手術をしてもまた、徐々に視力がわるくなることはあるのですか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月05日 (25歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎で、よく眼がしらがかゆくなり、真っ赤になるのですが、手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月03日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 遠視なのですが、手術は可能でしょうか。遠視での手術例は何件ほどありますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。 但し、老眼は眼の老化現象ですから、年 ・・・
2007年10月31日 (53歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 季節によりアレルギー性結膜炎になったりしますが、手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月06日 (31歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 手術して何日ぐらいで激しい運動ができますか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2010年08月05日 (24歳/男性) [その他の相談]