レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30970 日焼け止めクリームは顔にぬってもいいですか?目の回りは良くないですか? 手術前の検査は何時間かかるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月27日
[ その他の相談 ]
日焼け止めクリームは顔にぬってもいいですか?目の回りは良くないですか? 手術前の検査は何時間かかるのでしょうか?
29歳女性

相談 Question現在の住まいは大阪です。
もし、レーシック手術をお願いする場合、手術前検査と手術は大阪で受けて、1週間後検診や3ヶ月後検診を東京名古屋福岡など別のクリニックで受ける事は出来るのでしょうか?
まだ未定ですが、大阪から出ていく可能性もあるので、念の為に確認しておきたいです。
手術前検査や手術の日にはノーメイクの方がいいと思いますが、日焼け止めクリームは顔にぬってもいいですか?
目の回りギリギリは良くないですか?
最後に、手術前の検査は、だいたい何時間かかるのでしょうか?
以上です。よろしくお願いいたします。

回答 Answer『医療法人社団翔友会品川近視クリニック梅田院(以下梅田院)』(提携クリニック)で検査をお受け頂き、手術翌日検診を当院(東京)でお受け頂くことも可能です。
また、当院で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、『医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院名古屋院梅田院福岡院)』にてその後の術後検診をお受け頂くことは可能です。
但し、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、カルテ移動の期間を含めまして、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。

適応検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。
但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。
日焼け止めクリームも可能です。
適応検査後から手術前日までは、通常通りのメイクは可能です。
尚、手術当日の日焼け止めクリームについてですが、揮発性のあるものは避けて頂いておりますので、手術当日に可能なものは化粧水、乳液までとなります。
尚、化粧水、乳液等も眼の周りにはつけないようにして下さい。

適応検査につきましては、通常 3時間程度お時間をみて頂いておりますが、ご予約状況によっては、多少お時間がかかることもございますので予めご承知おき下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 遠方(福島県)なので、検査と手術を同時にしたいのですが、可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月11日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 高尿酸血症を煩っており、リボール錠を処方され、朝夕飲んでいる状況なのですが、レーシック手術に支障はある?
A. 高尿酸血症があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ ・・・
2010年11月07日 (33歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 現在は治っていますが、15年位前に角膜炎を患ったことがあります。この場合でもレーシック手術を受けられますか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・
2008年01月29日 (41歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 眼科で緑内障の疑いありと診断されました。レーシックはできないですか?
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければイントラ ・・・
2007年11月08日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 角膜が薄い人の特徴などありますか?確率的にこんな方が角膜が薄いなどのDataなどあれば教えて下さい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月21日 (34歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 検査日から逆算して、コンタクトをたまに使おうと考えていますが問題ないでしょうか?
A. 1)手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。 但 ・・・
2008年09月07日 (33歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 レーシック手術を受ける事により、遠くが見えるようになるので、逆に近くの物が見えにくくなりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2008年05月19日 (43歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 度数が極端にきつくても可能ですか。仮検査も実施していると聞いたのですが、現状で検査を受けることができますか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年11月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 現在ハードコンタクトを使用していますが、使い捨てソフトコンタクトに変えるとすると、いつから変える必要がありますか?
A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・
2012年11月05日 (32歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 ぶどう膜炎と診断され、たまに目が充血することがあります。レーシック受診は可能ですか?
A. ぶどう膜炎がある場合には症状が半年以上落ち着いている状態であれば手術は可能です。 但し、手術の刺激により再発も有り得ることをご了承 ・・・
2008年08月27日 (36歳/男性) [適応性への不安]