- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お手数ですが、以下の質問にご回答下さい。
1)ZレーシックとRプレミアムイントラレーシックのカメラ搭載以外の大きな違いは何でしょう?
2)福島県在住です。
都合により検査日から4日後でないと手術ができない予定です。
その間都内には滞在しています。
「補助金額は施術当日の交通費が対象になります」とありますが、この場合はやはり摘要外になりますか?
以上、よろしくお願い申し上げます。

1)『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wavelight社製のAllegretto WAVE Eye-Q 400Hz blue line)を使用しておりますが、フラップを作成する際の機器、フェムトセカンドレーザーが異なります。
【フェムトセカンドレーザー】
◆品川トリプルRプレミアムイントラレーシック◆
AMO社製(アメリカ) イントラレースFS60レーザー
◆スタンダードZレーシック◆
Ziemer社(スイス) FEMTO LDV
FEMTO LDVは、照射エネルギーは非常に低いため、手術後に炎症や眩しい症状が出にくいという特徴があります。
しかし、当院で行ってきたイントラレースでの症例データから見ても、術後の点眼をしっかり行っていただくことで、そういった症状は改善されています。
尚、この度、当院で導入したFEMTO LDVは、最新型となっており、トップビューカメラが搭載されていますので、手術中も患者様の眼を確認しながら進行することができます。
また、フラップの位置を微調整できる機能もありますので、正確性安全性ともに優れています。
また、機械自体が非常にコンパクトボディーのため、フラップの作成がエキシマ室で行えますので、コンディションメーターはエキシマレーザーに搭載されているもので同時に測定することが可能です。
ただし、FEMTO LDVは、イントラレースよりも適応基準が厳しい面がありますので、検査を受けていただき、その結果次第では、お受けできない場合がございます。
2)交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)特定の術式(品川トリプルRプレミアムイントラレーシックスタンダードZレーシックアマリス500Zレーシックラゼックエピレーシック老眼治療カムラ( KAMRA))で手術を受けられる方
3)翌日検診時に交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※新幹線や特急列車でご来院される場合は、原則として自由席の金額でのお支払いとなります。
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
※宿泊を伴う形でご来院される場合、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
※プレミアムイントラレーシック治療、角膜内リング治療、フェイキック IOL手術、遠近両用白内障手術、老眼治療には適用されません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
乱視が大変強く、日常生活にも不便を感じております。乱視治療などはいかがなのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月17日 (42歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックをすることによって、白内障になりやすくなったりすることはあるのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年08月11日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
検査前、手術前のハ-ドコンタクトレンズの使用制限が仕事のこともあり、厳しいのですが・・・ A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年08月01日 (38歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
息子が左目が「弱視」です。貴病院の手術で治療が可能ですか。 A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで ・・・ 2008年07月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
手術を受けた場合老眼鏡での矯正が難しいということはあるのでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月04日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
手術名の横についている★印の数はなんですか?
A. 当院ホームページの≪料金/施術メニュー≫にて、 手術名の横に付いている★の数は、お勧め度合いです。 ・・・ 2012年06月11日 (33歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
アレルギー性の結膜炎で痒みと目やにに悩まされています。レーシックを受ける事は可能でしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年08月21日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
年末年始の営業日を教えてください。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間� ・・・ 2012年10月19日 (34歳/非公開) [その他の相談] |
9. | ![]() |
めがねを所持していません。1週間コンタクトがない生活は難しいため、このような場合はどうしたらいいでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年11月20日 (25歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
プレミアムイントラレーシックで近眼が強い方は手術できないとありましたが、大体どれぐらい悪いとできないのですか? A. 強度近視(近視の強い方)でも、プレミアムイントラレーシックを行うことは技術的には度数を矯正するための角膜の厚さや眼の状態に問題がな ・・・ 2013年02月24日 (24歳/男性) [施術方法] |
![]() |