- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術により視力がよくなりすぎて、頭痛に悩まされることがあると眼科医から聞いたのですが、本当でしょうか?
また、そのような不調で医療機関にかかると、医療保険の適用外となることがあるのですか?

手術後間もないうちは眼の状態も不安定になっており、ピントが合い辛くなっていたり、眼の乾きなどの違和感を感じやすくなっており、結果としては眼の疲れや、その影響として頭痛肩こりなどが生じることはございますが、通常は時間の経過とともに眼の状態は徐々に安定してくるため、手術後間もないうちの眼の不安定さが原因で起こる違和感(頭痛肩こりなど)は、眼の状態が安定してくると徐々に軽減されていきます。
レーシック治療では、強く矯正するということは行いません。
レーシック治療では、ある程度眼の度数を調整することも可能なのですが、わざと強くすると眼の疲れや違和感が出やすいため、通常治療をお受け頂く場合には、わざと強くするようなことはしておらず、通常治療を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。
近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは、全体的な眼の性能によって決まってくるため、レーシック治療後に出る視力には個人差があります。
結果として 2.0の視力が出た場合でも、特に強く矯正して遠視になって視力が良好になったわけではありません。
尚、治療後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
手術後に若干遠視気味と感じられる場合も、時間の経過と共に徐々に改善し、正視に近づいていきます。
当院で術後検診を受けられた場合、保障期間内の診察代は全て無料となりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
※術式によって、保障期間は異なります。
尚、当院以外の眼科様を受診される場合は、診察代薬代は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
尚、レーシックについて深くご理解されていない眼科様ですと、診察をお断りされる場合もございます。
一般眼科を受診される場合は、レーシック手術後の検診が可能かどうかを、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査翌日に施術できるものでしょうか。バドミントンは施術後どのくらいあれば再開できますか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2010年07月04日 (34歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクトレンズを着用し続けていたことや、アレルギー性結膜炎になったことも多々あり、角膜に全く自信がありません。 A. ドライアイやアレルギー性結膜炎があるという場合でも、現在の眼の状態で他に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障あり ・・・ 2008年02月19日 (15歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
17歳高校3年生の息子に手術を検討中ですが、現在は何歳から施術可能なのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年12月16日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術後、パソコンを使う際に保護メガネをかけた方とかけない方について、何か区別がつくでしょうか? A. 当院では手術後に保護眼鏡を無料にて差し上げておりますが、通常は手術翌日検診までのご使用となります。 埃っぽい環境等の状態が少し悪い ・・・ 2007年10月25日 (25歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査を受けるためハードレンズを2週間使用しないことが現段階でほぼ不可能なのですが、どうしたらいいでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2009年09月12日 (31歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
オーストラリアからレーシックを受けたいと思っているのですが、断乳したばかりなのですが、それでも受けられますか? A. 当院では治療に際して、点眼薬及び、炎症を抑える内服薬を服用して頂いておりますので、授乳中の方に対しては基本的にはお薬の母乳への影響 ・・・ 2008年04月04日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
手術後二週間が経ち、もうすぐ目薬が無くなりそうです。市販の目薬を使って大丈夫でしょうか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が ・・・ 2012年12月02日 (31歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
両目手術の場合、片目ずつ別日に手術を受けることは可能でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2010年07月05日 (24歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
スーパーイントラレーシックはキャンペーン期間を過ぎると、「安心の3年保障」は有料になるのですか? A. ホームページ上では、不明瞭な表記となっておりまして申し訳ございません。 安心の3年保障制度は特にキャンペーンではございませんので、 ・・・ 2008年02月14日 (22歳/女性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
現在、授乳中ですが、手術は可能なのでしょうか?術後の検査は施術を行った東京 で受けなければいけないのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年04月04日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |