レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22812 1歳の子供に1日1〜2回程度ですが、まだ授乳しています。手術は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月07日
[ 適応性への不安 ]
1歳の子供に1日1〜2回程度ですが、まだ授乳しています。手術は可能ですか?
32歳女性

相談 Question1歳の子供に1日1〜2回程度ですが、まだ授乳しています。
手術は可能ですか?

回答 Answer基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用して頂いております。
また、点眼薬を含め、麻酔は母乳に影響ないものを使用しておりますから、授乳中でも検査・手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、やはり炎症止めのステロイド内服薬を使用する必要がある場合があり、この場合、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック手術を受けたいと思っていますが、老眼があります。手術を受けると、近くのものが見えにくくなるのかと不安です。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年12月03日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 手術後の検診は東京 でなくても受けられるとのことで、費用は個人負担とありました。費用はどれくらいなのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年07月02日 (26歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 アレルギー体質がありセルテクト錠剤毎日医師の指示により飲んでいます。自分に適したのがあるのか心配と期待と混乱です。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能です。 また、アレルギーがあるという場合でも、現 ・・・
2008年02月12日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 61才ですが出来ますか?息子が2年ほど前にそちらで手術をして、紹介してくれたのですが割引がありますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年10月25日 (61歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 仮に術後に目の病気になった場合は、そちらのクリニックにかかる必要はありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、一般の眼科にて病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼 ・・・
2008年05月15日 (32歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 近視クリニックと名前がついていますが、やはり老眼のものには手術はだめなのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月26日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 遠視弱視はレーシック治療可能でしょうか。最近老眼になりつつありますが、この治療も同時に行うことは可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治 ・・・
2008年09月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 適応検査について 8/2に手術を希望しています。また、検査は7月17日を希望していますが、手術まで期間が空いても大丈夫でしょうか?
A. 適応検査、手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確 ・・・
2012年06月28日 (34歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 手術後はメガネやコンタクトレンズでの矯正はできないのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、眼鏡の装用は可能であり、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用も可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズ ・・・
2008年08月05日 (31歳/女性) [その他の相談]
10. 施術の効果 コンタクトして1.0位の視力なんですが、フェイキックIOLにするともう少し良くなる可能性はあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、強度の遠視の場合には角膜を削った後にも再び角膜の形が元の形に戻 ・・・
2009年09月08日 (38歳/女性) [施術の効果]