- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックの手術を検討しております。
まずは、適正検査を受けたいのですが、小さい子供(11ヶ月)を連れて行っても大丈夫でしょうか。
また、ハードコンタクトレンズを装用していますが、レーシックを受けられるかどうかだけでも知りたいので本格的な検査でなくても構いません。
簡単な検査でも良いので、検査日の前日〜3日前にハードコンタクトレンズの装用を停止する形でも問題ないでしょうか。
また、こちらは聴覚障害があります。
検査日当日はいろいろお話したいので手話通訳者同伴で適正検査を受けたいです。
可能でしょうか。
お返事お待ちしております。

当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には入室できませんので、患者様以外でどなたか見て頂ける保護者の方にご同行頂ける場合に限り、お子様のご同行は可能とさせて頂いております。
ただし、当院の待合室は患者様を優先とさせて頂いておりますので、基本的にご同行者にはクリニックの外でお待ち頂いております。
ご了承下さいませ。
当院では2009年 2月23日より、当院で術前検査手術を受診頂く、小さなお子様がいらっしゃる方を対象に、提携託児所《キッズスクウェア》を無料でご利用頂けるサービスを開始致しました。
※患者様お1人様につき、お子様1名様まで無料でご利用頂けます。
キッズスクウェアのご予約、ご利用規定に関しましては、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
託児所内のトラブルは、当院では一切責任を負いかねます。
予めご了承下さい。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
ご同行者に関してですが、当院の術前検査は、明所暗所での約3時間の検査となります。
また、当院の治療方針と致しまして、大切な眼の手術ですから、治療のメリットやデメリットを全てお話させて頂く必要があり、ご理解ご納得を頂いた上で手術をお受け頂くかどうかを判断頂きたいと思います。
そのためには、やはり筆談や口話ですと、説明が正確に伝わらなかったり、ご質問に対する的確な回答を差し上げることが出来ないことを危惧致しまして、ご家族様や、もしくはご友人様、手話通訳者の方にお立会い頂けましたら、幸いに存じます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
中学校よりコンタクトレンズ使用。現在0.01の近眼です。年齢的に手術は可能ですか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月01日 (44歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
10月頃にレーシックの手術を考えています。 その為にはいつ頃に診察に行けばよいでしょうか?何から始めればよいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年06月24日 (33歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
既往に感性性心内膜炎、僧帽弁形成術があります手術を受けるにあたって、手術への影響、主治医への確認の必要はありますか? A. お身体の病気がある場合でも、お身体の状態が安定しており眼の状態に問題がなければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ・・・ 2007年12月03日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術後三日間だけ休憩すれば、大丈夫ですか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年09月29日 (31歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
現在、遠近両用めがねを使っていますが、手術は可能でしょうか?また、58歳という年も気になります。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラ ・・・ 2011年08月26日 (58歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
交通費は片道の領収書で往復分いただけるのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年10月11日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
花粉症で抗アレルギー剤の点眼をしています。又手術後どれくらいしたらプールや海(ダイビング)で泳げますか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2013年02月14日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
現在妊娠7ヶ月の妊婦です。妊婦でもレ―シックの手術は受けられますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年12月25日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
年末に東京に行くので、1day手術を受けたいと考えています。術後の検診は、福岡、大阪などでも問題がないのか。 A. ≪品川近視クリニック東京≫で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・ ・・・ 2011年11月25日 (24歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
39歳という年齢ですが、レーシックを受けることで老眼が早くなることはありますか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2010年09月27日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |