- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

医療保険を請求するための診断書は作成していただけるのでしょうか?

レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
予めご了承下さい。
診断書と作成料を当院受付窓口にお持ち頂いた場合は、作成に約 1週間ほどお時間を頂き、後日郵送にてお渡しする形となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査の予約があれば託児の予約もスムーズに取れるものですか?
A. 1:当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室 ・・・ 2009年09月02日 (35歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックを検討中なのですが、予約前にローン審査に通るかどうかはわかりますか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2012年04月17日 (25歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
手術後、視力が落ちる場合もありますか? 再手術できない場合、コンタクトの装用は可能でしょうか? A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・ 2010年05月31日 (37歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
1度視力回復手術を行うと、将来的に万一視力が低下した際、コンタクトの使用が出来ないのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年12月17日 (28歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
一度検査を受けに行って、手術可能であれば、日にちをその検査から間があいても大丈夫なのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年12月30日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
手術可能時間(営業時間)を教えてください。 A. 診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。 ・・・ 2007年10月16日 (37歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を行うにあたってそちらに行く回数はどれくらいになりますか?手術前は検査を1回、手術後は検査を2,3回ぐらいですか。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年12月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
検査までの間、コンタクトをしてはいけないとかいてありますが、2時間くらいコンタクトをつけるとゆうのはダメですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年01月05日 (37歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
仕事の都合で3時間ほどコンタクトレンズを使用したいのですが、やはり不可でしょうか? A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年04月15日 (?歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
50歳で処置をして、その後、老眼が進み、60歳になった場合と、老眼が進んだ60歳で処置をした場合とでは、同じ見え方? A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼 ・・・ 2010年11月11日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |