- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

12年前にPRKを受けましたが、視力がだいぶ戻り、今はコンタクト生活をしています。
手術後ドライアイがひどくなったせいかコンタクトもやはり辛く、再手術を検討中です。
再手術の場合も検査後にどのタイプの手術にするか決めるのでしょうか?

当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。
ご了承下さい。
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する治療法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック治療を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。
また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※レーシック術後特別相談室は東京のみにて行っております。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトの使用中止の日数について・・・2/22(火)から使用を中止しています。 3/7(月)に検査は可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年02月27日 (38歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
どの手術が良いか迷っています。検査から1〜2日後には手術をしたいと考えていますが、可能でしょうか?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年10月07日 (?歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
普通のlasikよりウェーブフロントlasikという手術の方が術後の見え方がよいと聞いたのですが、本当のことでしょうか?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2007年10月31日 (40歳/非公開) [施術方法] |
4. | ![]() |
分割で考えているのですが、ワンデーレーシックをお願いすると初めにお伺いした時の費用はどのくらいかかる? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年11月30日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
トラックの運転手をしているため長時間のコンタクトレンズの使用をする状態になっています。術前のコンタクト制限の日数は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院で導入し ・・・ 2007年09月30日 (34歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
コンタクトレンズの度数が−10.5と−10.0なのですが、高い費用がかかるフェイキックとかいう手術しか無理でしょうか? A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 レーシックは、角膜にエキ ・・・ 2008年08月10日 (39歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
円錐角膜ですが、レーシックorフェイキックIOL(後房型)の施術を検討しております。沖縄で検査を受けることは可能でしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックに ・・・ 2011年12月27日 (31歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術をし、乱視近視がよくなれば老眼はどのようになりますか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年08月25日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
年齢が高いので、手術を受けた後何年間して白内障になった場合、手術は可能でしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月11日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
網膜剥離のレーザー手術を10年前に行いました。近視矯正手術は無理でしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・ 2008年05月15日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |