- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、眼鏡を使用していて不便さを感じ眼鏡が取れないかと、いろいろ調べ一度オルソケラトロジーの検査を受けました。
ですが、緑内障の疑い(眼圧が強い)+円錐角膜の症状からオルソケラトロジーは行うことができないと診断されました。
現在眼圧を下げる目薬を処方してもらいながら、ハードコンタクトで円錐角膜の進行を遅らせるよう進められています。
現況として、レーシックをするかコンタクトにするか悩んでいるところです。
検査してみなければわからないと思いますが、円錐角膜の人はイントラ角膜リングの治療になるとの事、個人的にはアマリス500Zレーシックができるのであれば、コンタクトは使用したくないと思いますが、イントラ角膜リングの手術しか自分に合わないのであれば、一度コンタクトを使用して手術は改めて考えようと思っています。
そちらで検査していただいて、イントラ角膜リングの治療ということになった場合、手術は行わず、アマリス500Zレーシックが可能なら手術を受けるというような検査結果によって手術を行うかの判断を決めるというかたちでもよろしいのでしょうか。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜リング』施術を行っております。
角膜リング施術は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リング施術の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、施術後も幾分か近視乱視が残るため、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜リングはお勧めではございません。
(コンタクトが装用できる方は、角膜リングよりもコンタクトの方が視力の改善がよいため、施術不適応とさせて頂いております。)
視力回復のお役に立つことが出来ず、申し訳ございません。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックで遠視の矯正はどうやって可能になるのでしょうか?
またリスクは近視のケースと異なるのでしょうか? A. 遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場 ・・・ 2013年01月06日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 視力回復手術を行うと、将来、老眼が早くなるといううわさを聞いたのですが本当でしょうか? A. レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼は眼の老化現象であり ・・・ 2008年03月27日 (23歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 現在、海外在住。3ヵ月後の検査は、現地病院の一般的な眼科で受けてもよいものでしょうか? A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都 ・・・ 2011年02月21日 (36歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 休みがあまり取れないのですが、最短でも検査を含め3日はいないといけないのでしょうか?2日では不可能ですか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年10月24日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 普段はコンタクトですが、手元の作業は裸眼のほうが良く見えます。施術後手元が見づらくなったりしませんか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・ 2007年12月18日 (46歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 交通費補助制度を受ける条件として「高速バス」でも可能でしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年11月02日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 7. | プレミアムイントラレーシックとトリプルRアドバンスというプランの違いを教えてください? A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年09月28日 (36歳/女性) [施術方法] |
|
| 8. | 手術後、視力が低下してきたときにコンタクトレンズを使うことはできるのですか。 A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年11月17日 (19歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | ドライアイ(両目) で右目が弱視です。レーシックを実施できるかどうか不安です。 A. 1)ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には ・・・ 2008年07月30日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | レーシックを検討しているのですが、術後早期より仕事復帰は可能でしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年07月23日 (31歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






