レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24910 出産してまだ4ヶ月です。出産して授乳中だと手術を受けられないと聞いたのですが、いつから手術を受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月15日
[ 適応性への不安 ]
出産してまだ4ヶ月です。出産して授乳中だと手術を受けられないと聞いたのですが、いつから手術を受けられますか?
30歳女性

相談 Question現在、出産してまだ4ヶ月です。
出産して授乳中だと手術を受けられないと聞いたのですが、いつから手術を受けられますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 保険会社から手術術式以外に本人の病名を聞かれました。診断によって病名をつけることは可能なのでしょうか。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 また、保険申請における病名は多くの場合は“近視性乱視” ・・・
2009年09月01日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 普段、ピル(プラノバール)を服用しています。手術に影響ありますか?
A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査治療自体には支障ございませんので、ご安心下さい。 尚、検査の際には、まず最初に問診表 ・・・
2007年10月10日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 今から14年程前に、左目網膜剥離の手術を受けました。現在は、検診でも問題ありません。レーシックは受けられますか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・
2010年05月12日 (33歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 手術を受けたいと思っていたところに、妊娠が判り、今3ヶ月です。安定期に入ってもやはり薬の関係で無理でしょうか。
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月28日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 近視が強い場合、プレミアムイントラレーシックより品川トリプルアールプレミアムイントラレーシックの方がよい?
A. プレミアムイントラレーシック治療と品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療とでは、手術後の視力にはそれほど大きな差はないかと ・・・
2010年11月08日 (22歳/男性) [施術方法]
6. 施術の効果 他クリニックで、強度の円錐角膜でかつ、上下の屈曲が異なるため、視力回復は効果が期待できないといわれました。
A. 『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入する ・・・
2008年04月02日 (39歳/男性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 三ヶ月間はアフターケアが必要と聞いておりますが、二ヶ月間だけの滞在では短いでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月17日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応検査について 眼鏡をできるだけ掛けたくないので、どのような予定にしたら一番良いでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年11月01日 (?歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 バンコクで手術をしました。2度手術をして、今年に入って突然良かったほうの右目の視力が落ちてきています。
A. レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、近視の進行予防にはならない為、視力低下が起きている時期に治療をお受け ・・・
2008年03月26日 (?歳/非公開) [その他の相談]
10. 適応性への不安 現在、遠方の視力が両眼1.0程度。老眼が進行し、市販されている老眼鏡+2を使用しております。老眼の手術は可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]