レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25242 歯医者に処方された薬を服用しています。施術当日はステロイドが処方されるようですが、同時に服用しても大丈夫?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月07日
[ 治療前の不安 ]
歯医者に処方された薬を服用しています。施術当日はステロイドが処方されるようですが、同時に服用しても大丈夫?
41歳女性

相談 Questionレーシックと歯の治療が同じ時期で、今歯医者に処方された薬を服用しています。
ボルタレン、ケフラール、塩化リジチームの3種類ですが、レーシック当日も服用することになりそうです。
レーシックも施術当日はステロイドが処方されるようですが、同時に服用しても大丈夫でしょうか?

回答 Answer上記のお薬につきましては、レーシック治療には特に影響はないかと思われますので、ご使用頂いても大丈夫です。
レーシック治療前後の歯科治療に関してですが、麻酔を使用しない治療や、局所麻酔を使用した治療でしたら、レーシック手術の前日や、手術翌日検診後からお受け頂くことは可能です。
但し、インプラントや差し歯、親知らず虫歯の抜歯や、全身麻酔を使用した治療は、レーシック手術の前後1週間は、お控え頂くことをお勧め致します。
手術後は抗菌剤抗炎症剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。
点眼回数は、手術当日は1時間おき、翌日以降は1日5回となっております。
また、内服薬に関しましては、基本的には処方しておりませんが、術後の経過によっては炎症防止としてステロイド内服薬を少量約2日間(1回1錠5mg4回分)を抗炎症剤として使用しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 片眼ずつの手術はむりですか? 生命保険から手術給付金がおりるのですが、両眼一度の手術しかできないですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年07月27日 (30歳/女性) [施術方法]
2. 施術の効果 品川スーパーイントラレーシックで視力0.03くらいの強度の近視も治すことはできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月18日 (21歳/男性) [施術の効果]
3. 費用と支払い クレジットカードではなく、ショッピングローンで支払いをする場合の契約条件等はある?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年02月23日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 若い時からの近視で、乱視が少し入っています。それに老眼が混ざって・・・視力は回復するのでしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年03月30日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. その他の相談 SingaporeにてLasikの手術を受けました。術後の経過は良好でしたが、矯正の必要性を感じており、再手術を考えています・・
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在 ・・・
2008年09月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 手術後3年以降にフラップがずれた場合、治す処置の費用はいくらかかりますか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、フラップがずれることがまれにありますが、当院で導入しておりますイントラレースFS ・・・
2008年02月17日 (29歳/女性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 3日目の術後検査を10時から予約してますが、何時にはそちらを出発することが可能でしょうか?
A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、 1時間程度となっており ・・・
2011年09月24日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 スイート病という持病を持っており、ヨウ化カリウム、レクチゾールという薬を毎日飲んでいます。レーシックは受けられる?
A. 上記疾患があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、 ・・・
2010年06月03日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 前日検査当日翌日検診、という日程でも可能との事ですが前日の検査内容(3時間程度?)は充分なものなのでしょうか?
A. 術前検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く術前検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2008年01月29日 (22歳/男性) [適応検査について]
10. 施術の効果 飛蚊症が多くなり悩んでますが、手術をするとどうなりますか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年05月10日 (42歳/男性) [施術の効果]