- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

6ヶ月の息子がいます。
検査当日連れて行かざるを得ないのですが、ベビーカーにのせ、私と一緒に過ごすことは出来ないでしょうか。
私が視界に入っていれば泣かないので。
手術予定日は主人に一緒にきてもらえるのですが。

当院の術前検査は、明所暗所での約3時間の検査となります。
そのため、お子様を連れて検査をお受け頂くことは出来ません。
ご了承下さい。
診察フロアには長時間の検査でお疲れの患者様や、手術への緊張でいっぱいの患者様等がいらっしゃいますので、当院ではお子様のご来院は基本的には控えて頂いております。
(当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。)
ただし、患者様以外でどなたか見て頂ける保護者の方とご一緒の場合に限り、ご来院可能とさせて頂いております。
また、お子様がおひとりでも待合室でお待ち頂ける場合は、ご来院可能とさせて頂いております。
(ご同行者の方には、基本的には待合室でお待ち頂く形となります。)
ご了承下さいませ。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査手術は「出産から何ヵ月経ってから」といった制限はありますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後は、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を5日間 ・・・ 2011年11月22日 (31歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
釧路からの交通費につきまして、いくらか負担していただけるとお聞きしましたが、金額はどのくらいになるのでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2007年11月12日 (38歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
術後の検査は東京に行かなければならないのか。新潟ですが、近くでも検査に応じてくれる眼科はある? A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治 ・・・ 2010年05月16日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
視力がまた悪くなってしまう人もいる・・・というが、それはなぜですか。
検査の時点では判断できないのですか。 A. (1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そ ・・・ 2008年02月18日 (26歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
老眼治療を受けた場合、将来、白内障の手術の際はどのようなことになるのでしょうか? A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・ 2011年02月04日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
他のクリニックで術前検査を受けましたが、その結果でそちらで手術は可能でしょうか? A. 他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。 また、他院での適応検査をお受けになり、適 ・・・ 2008年01月21日 (30歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
1万円割り引くクーポンがあると聞いたのですが、どこにあるのでしょうか? A. 当院にて行っておりますキャンペーンは一部内容が変更となり、大変申し訳ございませんが、 1万円割引クーポンキャンペーンは終了とさせて頂 ・・・ 2008年09月16日 (35歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
現在ハードコンタクトを使用していますが、使い捨てソフトコンタクトに変えるとすると、いつから変える必要がありますか?
A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2012年11月05日 (32歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
角膜がうすいと言われラゼックを薦められましたが、エピのほうに変えることは可能ですか? A. 前回の検査結果では、角膜の形状のゆがみが強いため、エピレーシック治療でエピケラトームを使用した場合、深く切れすぎてしまうリスクが生 ・・・ 2008年02月21日 (20歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
術後処方された目薬がなくなった後に眼の乾燥が気になる場合や違和感がある場合、市販の目薬をさしても大丈夫? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2010年08月15日 (29歳/女性) [その他の相談] |
![]() |