レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25695 40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月31日
[ その他の相談 ]
40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
?歳女性

相談 Question親戚のものが品川にて施行したらしく、今回初めてその話しを聞いてとても興味を持ちました。
できれば東京に行きたいのですが、近くの福岡にもあるとのことでネットを見ていたのですが、40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
それだけがわかれば、東京でということで計画したいと思いメールしました。
教えてください。

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
(全身疾患がある方にはレーシックカムラをお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい。)
尚、実際にレーシックカムラが可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さい。
※詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい。
※カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

レーシックカムラの検査・施術・術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。
尚、レーシックカムラの検査施術術後検診は、提携クリニックである、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック梅田院にても行っております。
カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽に梅田院までお問い合わせ下さい。
医療法人社団 翔友会 品川近視クリニックでは、レーシックカムラの検査・施術・術後検診は梅田院のみで行っております。
品川近視クリニック名古屋院・福岡院では行っておりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査日、手術日に頭痛薬(ロキソニン)、よいどめ(トラベルミン)は飲んでも大丈夫でしょうか?
A. 乗り物酔い止めの薬上記頭痛薬を飲んで頂いても、特に検査治療には支障ありませんのでご安心下さい。 また何かご心配なことがございました ・・・
2008年02月15日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 授乳中は手術を受けられないとのことでしたが、最後の授乳から何日後であれば、検査や手術を受けることができますか?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基 ・・・
2008年08月15日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 夜間の運転も考えるとハロやにじみがもっとも少ない術式が希望です。おすすめはありますでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [施術方法]
4. 施術方法 老眼治療について・・・カムラインレーはどちらの眼に挿入するのでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、カムラインレーを挿入した方の眼が暗く感 ・・・
2011年01月24日 (42歳/男性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 2週間程度の滞在期間中に検査〜施術〜経過観察の全てを済ませることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 最近乱視が進み物が三つに見えます。近視はともかく乱視を改善することができるでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月07日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 11か月の子どもがおり睡眠中などに顔に乗っかってきたり顔を叩かれたりします。やはりフラップがずれる危険がありますか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2012年06月06日 (24歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 私は-5D位ですが、主人は-10D超です。手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月28日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 老眼対策として、モノビジョン(というのでしょうか)での施術は可能なのでしょうか?
A. 1)片眼にわざと近視を残しておく方法は、モノビジョン法と言われる方法であり、モノビジョンの意図は、老視の患者様が遠くを見るのに片側 ・・・
2008年05月15日 (?歳/男性) [施術方法]
10. その他の相談 スパエステなどで体のマッサージを受けてもいいのは術後何日ころからでしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2008年04月15日 (42歳/女性) [その他の相談]