レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25695 40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月31日
[ その他の相談 ]
40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
?歳女性

相談 Question親戚のものが品川にて施行したらしく、今回初めてその話しを聞いてとても興味を持ちました。
できれば東京に行きたいのですが、近くの福岡にもあるとのことでネットを見ていたのですが、40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
それだけがわかれば、東京でということで計画したいと思いメールしました。
教えてください。

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラはレーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくった部分にカムラインレーを挿入することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった画期的な治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
尚、近視乱視をお持ちの方は、同時にレーシック(フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能です。

レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
(全身疾患がある方にはレーシックカムラをお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい。)
尚、実際にレーシックカムラが可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さい。
※詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい。
※カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

レーシックカムラの検査・施術・術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。
尚、レーシックカムラの検査施術術後検診は、提携クリニックである、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック梅田院にても行っております。
カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽に梅田院までお問い合わせ下さい。
医療法人社団 翔友会 品川近視クリニックでは、レーシックカムラの検査・施術・術後検診は梅田院のみで行っております。
品川近視クリニック名古屋院・福岡院では行っておりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 最近雑誌で見たのですが老顔があっても大丈夫と聞きました。本当に治療ができるのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年08月14日 (?歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 検査を受けた上で、安心感を持てる説明を受けれなかった場合は、手術時期を延ばす、あるいは中止することは可能か?
A. 1)手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんのでご安 ・・・
2008年03月28日 (23歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 検査を受けて問題がなければ次の日に手術をしてもらうことは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月14日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 一年程前に、レーシックが行われている病院で検査をしましたが、視力が悪すぎる為できないといわれました。やはりできないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2007年12月12日 (24歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 20年程前に、網膜裂孔でレーザー治療を受けているのですが、レーシックを行うのには支障とならないでしょうか?
A. もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。 そのような場合でも、網膜のレーザー治 ・・・
2008年08月25日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 乱視の気があり、老眼も始まっている様なのですが、この様な症状でも手術を充分受ける価値はありますでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月19日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 眼科で乱視、眼振があると言われたことがあるのですが、そういった場合もレーシックは可能ですか?現在の混雑状況は?
A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には検査が正確にできなかったりすることもありますので、実際に治療が可能かどうか ・・・
2012年03月26日 (24歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 授乳中と卒乳後では、ホルモンバランスが違うというのを目にして、手術した後の卒乳後の視力が不安になります。
A. 出産直後の間もない時期ではなく、授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の ・・・
2012年12月11日 (30歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 1日で出来る検査、施術を希望しております。術後の検診は翌日、遠方の為に何か方法はある?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年06月22日 (37歳/男性) [その他の相談]
10. 費用と支払い 交通費補助や1万円クーポン券の有効期限が7月末までになってるようですが、8月以降はどのようになるでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年07月02日 (43歳/男性) [費用と支払い]