- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

中学時代から近視になり、現在眼鏡使用しています。
眼圧が高いため、現在、朝チモプトールXE朝1回トラバタンス?寝る前1回両眼に点眼しています。
視力は0.05前後で、矯正により片眼0.8くらいまでは見えています。
多分ですが、5.5の矯正だと思います。
このように眼圧治療しているものでも手術は可能でしょうか?
現在では、老眼も入ってきましたが、メガネは遠近両用は使っていません。
乱視も少し矯正しています。
また、パソコンを使用することが多いのですが、その手術により、目が疲れやすくならないのでようか?

高眼圧症がある場合でも、角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ、レーシック手術は可能です。
尚、現在の眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、当院で検査をお受け頂く前に、現在通院されている眼科の主治医の先生にレーシック手術に関してご相談頂くことをお勧め致します。
※実際に視野欠損を伴う場合などはあまりお勧め致しませんが、高眼圧のみで眼科の主治医の先生が了承した場合は、当院へ検査にお越し頂ければと思います。
また、当院にて検査をお受け頂く際は、より治療の参考となりますので、現在の眼の状態治療内容などに関して主治医の先生に記して頂いた紹介状をお持ち頂くことをお勧め致します。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※ご予約時や、検査ご来院時にご記入頂きます問診表にて、全身疾患やお薬名をもれなくご申告頂きますよう、お願い申し上げます。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック手術後に良好な視力を保たれております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
妊娠中は不可とのことですが、ごく初期(1週とか)で妊娠に気づいていない場合はどうなりますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年12月12日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
両目とも視力0.02程度でコンタクト使用歴20年程度ですが視力回復可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月05日 (43歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
薬を飲んでいる間のみ授乳をしなければ手術は可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年10月21日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
眼科で角膜の検査をした際、右目の角膜がちょっと薄いと言われたのですが・・・手術は大丈夫でしょうか? A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年09月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
土曜日のオペで翌週木曜日に仕事上のゴルフの予定が入っています。5日間ぐらいのインターバルですが、中止したほうがよい? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年11月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
レーシックの手術と妊娠が同時に起きるとやはり良くないですよね。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年10月19日 (34歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
わずかばかりの授乳でも手術不可能でしょうか。手術の日のみ授乳をしなければ大丈夫なのでしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年02月07日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
保険証必要か?レーシックできるか検査したい・・・無料か? A. 当院での治療は、健康保険が適応されませんので保険証をお持ち頂く必要はございません。 現住所が確認できるものであれば保険証でなくとも ・・・ 2011年03月04日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
検査、施術、翌日検査で宿泊の場合、2泊は必要? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月16日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
近視以外にも乱視が入っていますが、問題ないですか?そろそろ老眼にもなりつつありますが、対応可ですか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・ 2007年12月01日 (47歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |