- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

知人が貴院で施術し、快適な日々を送っていると聞いております。
私は小さな頃から乱視が大変強く、日常生活にも不便を感じております。
貴院におかれましては近視治療では大変な実績をあげておられる事は存じておりますが、乱視治療などはいかがなのでしょうか?
知人から紹介割引券なども頂いた事があるのですが、乱視の為、躊躇してしまいました。
ご相談に乗って頂けると幸いです。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック手術後のハロ、グレアは手術をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
片眼ずつ、日にちをあけて手術することは可能でしょうか? A. 両眼の手術を受けられる場合には、両眼同日にお受け頂くことが可能です。 当院では両眼の手術を受けられる場合には、片眼ずつ日を空けて治 ・・・ 2007年12月11日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
強度の乱視と現在老眼もあり、遠近両用眼鏡を使用していますが、老眼でも効果があるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月23日 (?歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
手術前の期間はしばらくコンタクトレンズを外さないとだめ?手術後に度なしのカラーコンタクトレンズを使用する事はできる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年02月02日 (20歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
左目に網膜裂孔の治療痕があるのですが、視力回復の手術は受けられるでしょうか。
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・ 2008年07月29日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
まつ毛エクステをしている状態で、手術を受ける事は出来ますか? A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2011年10月28日 (32歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
半月ぐらい使い捨てコンタクトに切り替えて、最後の4、5日だけ眼鏡で過ごすっていうことは可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2012年02月15日 (34歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
7月より海外へ留学します。手術を検討中ですが、自宅は岩手県ですので、定期的に検診が受けられません。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月21日 (33歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
両目に先天性の水平眼振があります。強度の近視と乱視ですが、治療は可能でしょうか? A. 眼振の程度にもよりますが、眼振が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 また、当院で導入しているエキシマレー ・・・ 2008年03月27日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
眼にアレルギーがあります。乱視もあり、最近老眼になった。ガチャ目で左の方が悪い・・・手術は可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月27日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
手術後、また戻るのが怖いのと副作用のようなものがないのか心配です。 A. 手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなるドライアイ症状が出やすくなります。 改善の早さには個人差がございますが ・・・ 2008年02月15日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |