- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

片目ずつ2回の手術を検討しています。
その場合、手術代はいくらになりますか?
領収証に「入院」と書いてもらうことは可能でしょうか?

手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。
手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の手術を受けられる場合には、原則として同日に手術をお受け頂いております。
また、手術を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります)
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございません。
また、当院には有床設備はございませんので、入院することはできません。
そのため、大変申し訳ございませんが、日帰り入院扱いの診断書は発行出来ませんので、ご了承下さい。
(領収証に「入院」と記載することもできません)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術可能かの検査を受けてから実際に手術に入るまでの日数はどのくらい(期間)でしょうか。 A. 1)ご予約をお入れ頂ければ、検査の翌日以降から手術をお受け頂けます。 検査をお受け頂く前でも、手術の仮予約をお入れ頂くことは可能で ・・・ 2007年10月15日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
|---|---|---|
| 2. | 妊娠の可能性がある場合、検査施術は受けられないのでしょうか。 A. 1)妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2007年09月14日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 近視、乱視に少々老眼が最近あるのですが、老眼は治らないとききましたが、手術して老眼だけはそのままになるのですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年02月02日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 4. | 今、オーストラリアに住んでいて6月26日から日本に3週間ほど帰ります。3週間しか滞在しないのに手術は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年05月16日 (41歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 今は授乳していますが断乳して、すぐはレーシックの治療は受けられませんか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年04月13日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 仕事場がかなり埃っぽく、手術後に長くて2日しか休めません。それでも手術できますか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年10月26日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 海外に住んでいます。8/10に検査を行い、8/17までに手術を終了させられればと考えています。可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月03日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 検査を受けてから手術日までどの位、日数があいてしまっても大丈夫ですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年08月21日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | レーシック施術を受けた場合、日常生活では眼鏡が不要になるが、文字を読むときには老眼鏡が必要になる? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年07月21日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 手術の前2週間はメガネに変更とありますが、ソフトレンズを使用して1週間だけメガネで生活することはできますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2009年09月30日 (25歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






