レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27834 老眼&近視の手術があるとしってびっくりしました。7月20日に帰国して21日に検査22日に手術29日に検診。いかがでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月13日
[ 手術回数・時間 ]
老眼&近視の手術があるとしってびっくりしました。7月20日に帰国して21日に検査22日に手術29日に検診。いかがでしょうか?
?歳女性

相談 Question現在上海に住んでおります。娘が(東京在中)そちらでレーシックの手術を受けたいとの事でホームページを拝見したところ老眼&近視の手術があるとしってびっくりしました。
娘と一緒に是非受けたいと思います。
7月20日に帰国して21日に検査22日に手術29日に検診。
10月の上旬に又帰国予定がありますので少し早いですが、3ヶ月後検診を受けることができます。
いかがでしょうか?

回答 Answer当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。
レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
※カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径3.8ミリ厚さ5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、この『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
※レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。

レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの通院回数は、検査手術(レーシック+カムラインレー挿入)手術翌日検診1週間後検診1ヵ月後検診3ヵ月後検診6ヵ月後検診1年後検診です。
※すべて当院へのご来院が必要です。
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。
※適応検査手術術後検診のお時間は、お電話にてお問い合わせ下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院へ2ヵ所検査を受けに行ったのですが、この視力ではできないし角膜の形や厚さもあまりよくないと言われ断念しました。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年06月07日 (22歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 仕事の都合上、19:30頃の到着となってしまいます。検査可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月18日 (35歳/男性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 年齢が17歳ですが、親の承諾があれば手術できますか?受験の都合で早くしたいのですが・・・
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月02日 (17歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 住まいが東京都なのですが八丈島で離島なのですが、交通費補助制度は適応になるのでしょうか?
A. 海外にお住まいの方や離島にお住まいの方は、交通費補助制度が適用されます。   交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に ・・・
2012年10月01日 (?歳/女性) [費用と支払い]
5. 施術方法 角膜にレーザーを照射ということですが、レーザーの照射だけで、屈折異常を正常化させることが可能なんですか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の ・・・
2008年04月03日 (28歳/女性) [施術方法]
6. 治療前の不安 目に傷が入っており、近くの眼科にて治療中です。傷は治っていないと無理なのでしょうか?
A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前に ・・・
2008年07月24日 (20歳/男性) [治療前の不安]
7. 施術方法 保険請求上、片眼ごとの手術を希望しますがダメでしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2010年07月06日 (42歳/女性) [施術方法]
8. 手術回数・時間 予約から手術の後の検査までどのくらいの日数と、どのくらいの時間が必要ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 内斜視で15年ほど前に右目を、今度左目を手術予定です。術後どのくらいの期間を開ければよい?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、斜視の手術を受けられた後でもレー ・・・
2010年06月24日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 海外に住んでいます。年末3週間で手術できますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年10月29日 (20歳/男性) [手術回数・時間]