レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28358 レーシック後のプールや水遊びはいつから可能ですか? プールや水遊びは顔は濡らさず体を水につける感じです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月07日
[ その他の相談 ]
レーシック後のプールや水遊びはいつから可能ですか? プールや水遊びは顔は濡らさず体を水につける感じです。
34歳女性

相談 Question初めてメールさせてもらいます。
目が悪いので、子どもが夏休みの間に手術を出来ればと検討しているのですが、レーシック後のプールや水遊びはいつから可能ですか?
プールや水遊びは顔は濡らさず体を水につける感じです。
よろしくお願いします。

回答 Answer制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があること等があげられます。
そのため、一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から可能とさせて頂いております。

術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 最寄りの眼科で網膜裂孔のレーザー治療の費用が3万5千円と高いのですが、他のところでもその位掛かってしまう?
A. 通常一般外来でのレーザー光凝固治療の際、健康保険対象で治療を行う場合、自己負担3割の場合は網膜裂孔の程度により、約3万円から5万5千円 ・・・
2010年05月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 今はまだ老眼はほとんど気になりませんが、レーシックを受けた場合、気になるようになるのか・・・
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 通常、レーシック ・・・
2011年09月28日 (43歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 陸上自衛隊を受けたいのですが、視力が右が0.4左が0.2で、合格基準を越えられません。レーシックを受けたいのですが・・・
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年09月27日 (14歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの術後の検査予定は?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た ・・・
2012年06月23日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
5. 費用と支払い とりあえず、手術が可能かどうかだけ診ていただきたいのですが、それでも無料で検査していただけますか。
A. カウンセリング(相談)検査のみお受け頂き、手術をご検討されることも可能です。 現在キャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 ・・・
2007年12月12日 (28歳/女性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 手術後の視力は、何年くらいは持続するものですか?一生持続ではないですか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年04月07日 (26歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 心療内科に2年ほど通院し、現在は「ベンザリン」のみ服用・・服用していない期間がどの位あれば手術を受けられる?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しに ・・・
2010年12月29日 (39歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 暗いところにライトを照らして作業する事もあるのですが、レーシックを受けても大丈夫でしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2011年10月02日 (24歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 PRKの手術を行い、かつ術後の経過が近視化しやすい私が再度、レーシックを受けることができるのでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年06月29日 (40歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について 20年くらいソフトコンタクトレンズを使用していて、かなり角膜が傷ついている場合でもレーシックは受けれるのでしょうか。
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 尚、眼に傷がある場合には、 ・・・
2012年07月30日 (34歳/男性) [適応検査について]