レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28468 左目を中心性網膜炎でレーザー治療をして、結局現在も中心がぼやけて見える状態・・・レーシック治療は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月18日
[ 適応性への不安 ]
左目を中心性網膜炎でレーザー治療をして、結局現在も中心がぼやけて見える状態・・・レーシック治療は可能ですか?
?歳男性

相談 Question平成14年に左目を中心性網膜炎でレーザー治療を2回して、結局現在も中心がぼやけて見える状態で、両目とも近視乱視です。
このような状態でもレーシック治療が可能ですか?
左目はメガネは必要なくなったとしても中心がぼやけるのは変わらないですよね?

回答 Answerレーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
また、視野欠損等がある場合には近視乱視を治療しても、視野欠損は改善されません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 誕生日が1月の終わりのためまだ18才になりません。この夏休みに検査手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月05日 (17歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 両瞼共に埋没法でプチ整形をしています。開眼器?でそれが取れないかが心配で手術に踏み切れないでいます。
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定しますが、非常にまれに、糸が緩むなどして二 ・・・
2008年03月25日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 老眼が悪化し、乱視も加わったのか、小さい字が見えにくく本や新聞が読めません。レーシックで改善するものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月31日 (42歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 近視と乱視もありますが、レーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月28日 (35歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 最高級アマリスZでは、ハローやグレアは他の施術法と格段に違うんでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には、特に夜間、瞳孔が開いた ・・・
2012年04月11日 (37歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 近視と乱視の両方一緒にできますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年02月27日 (28歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 8月のお盆過ぎに施術頂きたいのですが、施術日はいつ頃予約すればよい? その為の検査はいつ頃の予約および実施すればよい?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月12日 (50歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 8年前に近視が原因で網膜が薄くなり、網膜剥離の手術を受けてます。レーシックは出来るのでしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では近視乱視 ・・・
2010年12月09日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 他院で術前検査を受けたのですが、視力の悪さは乱視が原因なので・・・積極的に手術はお勧めしないと言われてしまいました。
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・
2008年09月05日 (40歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 正常眼圧緑内障で点眼薬を使っています。レーシック手術の適応はどうでしょうか。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年02月06日 (?歳/男性) [適応性への不安]