レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28468 左目を中心性網膜炎でレーザー治療をして、結局現在も中心がぼやけて見える状態・・・レーシック治療は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月18日
[ 適応性への不安 ]
左目を中心性網膜炎でレーザー治療をして、結局現在も中心がぼやけて見える状態・・・レーシック治療は可能ですか?
?歳男性

相談 Question平成14年に左目を中心性網膜炎でレーザー治療を2回して、結局現在も中心がぼやけて見える状態で、両目とも近視乱視です。
このような状態でもレーシック治療が可能ですか?
左目はメガネは必要なくなったとしても中心がぼやけるのは変わらないですよね?

回答 Answerレーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
また、視野欠損等がある場合には近視乱視を治療しても、視野欠損は改善されません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 私と彼女が同じ日同じ時間に診察と手術を受らけれるのか。土曜日曜月曜の三日間で終了出来るのか。
A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリ ・・・
2008年08月01日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 両眼共に−12Dの最強度近視であり、乱視も強いです。品川エディションを行える可能性はあるでしょうか。
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの作成 ・・・
2008年07月12日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 適応検査日から施術日までがあいてしまう場合はその間ハードコンタクトレンズの使用は可能でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2011年04月28日 (40歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 手術一覧で項目が多種ございますが、自分がどの手術に一番適しているのか、検査時に教えていただけるのですか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2011年12月07日 (32歳/男性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 5月に日本に帰国の際、レーシックと老眼の手術を受けようと思っています。一日で検査と手術は受けられるのでしょうか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年04月30日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 現在、鹿児島に住んでいるのですが、手術前、手術、手術後と何度も行き来が必要になるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月22日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 数年前、相談した経験があります。私の眼球はきれいな形状ではなかった為、レーシックを受けることが出来ませんでした。
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2012年05月09日 (36歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 検査前の2週間及び手術前はコンタクトの着用はできないとのことですが、コンタクトを直前まで使用してできないでしょうか?
A. 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズ ・・・
2008年03月06日 (32歳/男性) [適応検査について]
9. 適応検査について 化粧してる10分〜30分間だけコンタクトを装着して日中は眼鏡という感じで、検査手術前の2週間を過ごすのは駄目でしょうか。
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 【装用中止期間(使い ・・・
2008年11月13日 (29歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 年末年始はどれくらいの期間で営業されているんでしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 ・・・
2011年09月04日 (34歳/女性) [その他の相談]