- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お世話になります。
子供がレーシックを受けたことで、自分も受けたいと思うようになりました。
左目が強度のドライアイでコンタクトができず、右目だけのコンタクト使用で10年程生活して近い所は裸眼で見ることに馴れています。
昨年の2月に眼瞼下垂の手術を右目だけ受けましたが、担当医と相談して右目だけレーシックを受けることにしました。
普段の生活に重点を置きたいので0.8くらいの視力と希望していますが、調節は可能ですか?
宜しくお願いします。

レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。
片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも手術は可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
当院では手術をお受け頂く方の個々の眼の状態に合わせた治療を行っており、ご希望がございましたら、レーシック手術で矯正する度数に関しては、適応範囲内であれば自在に矯正することが可能です。(少し近視を残すなど)
しかし、視力をご希望通り、ちょうどに合わせられるかどうかは、なんとも申し上げられません。
(度数をレーシックで調整致しますので、その結果として視力がどの程度出るかは、手術を行ってみないと、わかりません。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
7、8年前に他のクリニックでレーシック手術をしました。視力は回復し眼の違和感も一切ないのですが、年々視力が落ちてます。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2013年01月31日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
視力検査では両目とも、0.01以下の判定しかされていません。視力はどのていでまでであれば手術ができますか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月26日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
インフルエンザの予防接種を受けようと思っておりますが、手術に支障はないでしょうか? A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及び治療に影響することはございません。 ご都合の ・・・ 2007年11月10日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
82歳の高齢でも白内障の手術は受けられますか? A. 当院では、白内障手術を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は、白内障で濁った水晶体を摘出し、眼内レンズを挿入す ・・・ 2013年01月24日 (82歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
現在、授乳中なのですが、感染予防の薬の種類を変えてもらうなどして手術を受けることは出来ませんか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月12日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
高一の娘と一緒に手術を受けようかと検討中です。未成年でも受けられますか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年09月04日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
歯の歯列矯正中ですが、問題ないですか? 1ヵ月後の検診は、市内の病院で出来ますか?
A. 歯列矯正用のメタルブラケットは、とくにレーザー照射には影響ありませんからご安心下さい。 尚、歯科治療につきましては、レーシック治療 ・・・ 2008年09月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
術後に目をこすったりして大変なことになるか心配です。 A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2007年11月13日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
手術に不安もあり、適応検査を他所でも受けてみたいのですが、同日または翌日と続けて検査を受けられますか? A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日に ・・・ 2007年10月19日 (37歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
検査日から施術日まで2、3ヵ月、時間が空いても大丈夫ですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (検査から手術までの間 ・・・ 2010年11月03日 (22歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |