- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討しているのですがいくつか質問があります。
1)今は妊娠していないのですが、近いうちに妊娠を考えております。
術後どれくらい経ってから妊娠することは可能でしょうか?
(ネットで調べたところ3ヶ月後と書いてあるものもありました)
2)生理日や排卵日に手術をしても問題ないでしょうか?
3)今の視力は0.1くらいなのですが、裸眼だと夜間にハローグレアのような現象があります。
術後、悪化する可能性はありますか?
4)将来老眼になった場合、どうなりますか?
手術をしない場合と同じで、近くのものは見えにくくなり遠くのものは見えにくくなりますか?
5)万一、裸眼で生活できるまで視力が回復しなかった場合、コンタクトレンズの装着は可能ですか?
回復した場合もカラーコンタクトレンズの装着は可能ですか?
6)土曜に手術をして月曜から仕事復帰は可能でしょうか?
(月〜金、9:00〜18:00勤務でほぼ一日パソコン使用です。)
7)以前ドライアイで眼科にいったところ涙の量が通常の半分以下と診断されました。
術後ドライアイが悪化する可能性はありますか?
質問が多くて申し訳ないのですが、ご確認いただけますようお願いいたします。

1)2)
生理中であってもレーシックの検査、手術には支障ありませんので、ご安心下さい。
妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方される内服薬が使用できない場合がございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。
万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねますので、ご自身
の判断におかれまして、妊娠の可能性がおありの際は、手術をお控え下さい。
3)もともとハログレアの症状があるような場合には、手術後に同様の症状が出る場合や、また、症状が改善される場合もございます。手術後に改善の見込みがあるかどうか等は眼の状態によっても異なってきます。
もし、近視や乱視によって起こっているのであれば、レーシック手術によってある程度まで改善する可能性はございます。
ただし、レーシック手術後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状は、最初は必ず出ます。尚、ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきますが、瞳孔の大きい方や、手術前の近視乱視度数が強ければ強いほどハログレア症状は強く出、改善にも時間がかかる傾向にあり、まれに生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
4)老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック手術後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
5)手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。
尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含めておおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズは、眼の状態により合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません。)
6)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
7)ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | ドクターのカウンセリングを受けたいのですが・・その場合時間配分はどのくらいなのでしょうか? A. コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の精度 ・・・ 2009年08月10日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 10年ほど前に網膜裂孔の手術をしたのですが、それでもレーシック手術は受けられますか? A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視・乱 ・・・ 2012年04月01日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 白内障手術をいずれ受けなくてはいけないのですが、手術後は激しいスポーツはもう2度とすることができなくなるのでしょうか? A. 術後の経過に個人差がありますので、白内障手術後のスポーツにつきましては、術後検診時にドクターとご相談下さい。 一般的な目安として ・・・ 2013年02月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 適応検査時に目薬で瞳孔を調整しますが、目が数時間ぼやけました。次の日に手術は大丈夫なんでしょうか? A. 術前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。 使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光が眩しいといった状態が続きます。 尚、 ・・・ 2010年10月07日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 年齢的に大丈夫ですか?片眼斜視ですが、手術は可能でしょうか? A. 1当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・ 2007年10月08日 (53歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 近視も乱視もひどいし、最近は老眼も入ってきたような感じです。 もし手術をすれば、すべて解決は難しいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月07日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | 検査を受ける際に、いつ頃からめがねでいたほうが宜しいでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2008年08月20日 (34歳/女性) [適応検査について] |
|
| 8. | カムラインレーは必要時レーシックを無料で行うということですが、両眼して通常37万円ですか。 A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年07月27日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 白内障の手術と同時に視力回復手術も出来るでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・ 2007年11月06日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | まだ老眼の症状は出ていませんが、レ―シック治療後に老眼になることはありますでしょうか?その際は治療可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年08月28日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






