レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28931 1.5か月後に海外転勤をするのですが、3か月後の検診無しで問題ありますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月10日
[ その他の相談 ]
1.5か月後に海外転勤をするのですが、3か月後の検診無しで問題ありますでしょうか?
38歳男性

相談 Question1.5か月後に海外転勤をするのですが、3か月後の検診無しで問題ありますでしょうか?

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。(日曜日に手術を受けられた場合は、次の日曜日)
※但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。

手術後眼の状態はほぼ3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っております。
眼の状態が安定してからの診察であれば、特に3ヶ月以降の時期でも構いませんので、検査をお受け頂くことをお勧め致します。
※眼の状態に関してご心配なことがありましたら、お早めに検査を受けて頂くことをお勧め致します。

飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
(その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 18歳でも手術可能ですか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年01月06日 (18歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視、乱視、老眼があります。これらをレーシックで回復させるには、どの手術が適しているでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月26日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 土曜の前日検査で施術できるのであれば、日曜に施術、月曜検査という流れになるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月03日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 現在、妊娠6週だとわかりました。妊婦でも大丈夫でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・
2010年05月31日 (38歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 今現在、妊娠9ヵ月ですが手術可能でしょうか?
A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・
2011年04月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 レーシックの手術をした場合、術後いつからゴルフのラウンド、海外旅行は可能でしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年10月25日 (34歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 4年前に他院でレーシックを受けましたが、左目の乱視が残りとても見えにくい状態です。貴院で再手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2007年09月12日 (29歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 短期間(1週間程度)の帰国でも治療を受けることは可能でしょうか?
A. 1)当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後 ・・・
2008年02月25日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について 事前の検査を、仙台市内で受診することは可能でしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年09月06日 (38歳/女性) [適応検査について]
10. 適応検査について 近所で無料検査した所、角膜は比較的薄く1度レーシックを受けると2度目の再強制が出来ない為やめた方が良いと診断でした。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年05月30日 (35歳/男性) [適応検査について]