レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29039 以前レーシックを受けていても老眼治療のカムラを入れる事は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月28日
[ 治療前の不安 ]
以前レーシックを受けていても老眼治療のカムラを入れる事は可能なのでしょうか?
42歳男性

相談 Questionもともと遠視がひどく、4年前にこちらでレーシックを受けたのですが、薄暗い所では近くが見えにくく、老眼治療を考えています。
以前レーシックを受けていても老眼治療のカムラを入れる事は可能なのでしょうか?

回答 Answer当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。
レーシック後カムラは、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーを照射して角膜にポケットを作り、ポケットの中にカムラインレーを設置することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)治療法です。
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。

また、ポケットは、以前レーシックで作成したフラップの切開面より深い所に作成されます。
そのため、フラップにも影響がなく、その形状から安定性にも優れております。

レーシック後カムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。
(重度の全身疾患がある方には、お勧めすることはできません。何卒ご了承下さい)
レーシック手術後にレーシック後カムラを受けられる場合には、レーシック手 術後3ヶ月以上経ってからお受け頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 適応検査を予約しようとした場合、どのくらい期間がかかりますでしょう?
A. 手術を受けられていない方、また、今後手術を受けられる予定の無い方でも、会員登録、会員紹介優待制度のご利用は可能です。 尚、会員紹介 ・・・
2008年09月04日 (41歳/女性) [適応検査について]
2. その他の相談 福岡が14日にオープンするというHPを拝見致しました。手術検査の予約等はいつからできるのでしょうか。
A. 品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。 その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携 ・・・
2008年11月13日 (26歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 今、不妊治療をしていて11月にレーシック手術を受けたとして12月に妊娠しても薬の影響とかその他の影響はないでしょうか?
A. 術後は1週間分の点眼薬と、炎症防止の内服薬としてステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いており、胎児に影響を及 ・・・
2007年09月21日 (30歳/女性) [治療前の不安]
4. 費用と支払い 支払につきまして、クレジット支払にするつもりなのですが、クレジットで分割でも金利は0%ですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2009年08月09日 (42歳/男性) [費用と支払い]
5. その他の相談 術後の定期検診は、自宅近くの眼科で受けられませんか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年10月07日 (41歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 手術当日にインフルエンザの予防接種を受けることは問題ないでしょうか?
A. インフルエンザの予防接種は、レーシック治療の検査には特に支障はございませんが、レーシック治療の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致 ・・・
2010年10月06日 (34歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 ブラジルで近視回復のレーザー手術を受けたのですが・・・・乱視回復のためにもう一度手術が可能ですか? 
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、 ・・・
2008年10月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い ハードコンタクトを使用しない2週間後となると、検査手術は11月中旬となってしまいます。割引クーポンは使用できませんか?
A. 現在お手持ちの割引クーポンの種類によって、有効期限や割引額などが異なる場合がございます。 詳細につきましては大変お手数ではございま ・・・
2008年10月27日 (?歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年07月31日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 現在、出産後3ヶ月です。母乳での授乳はしていませんが、手術を受けることはできますか?
A. 当院では治療に際して、点眼薬及び、炎症を抑える内服薬を服用して頂いておりますので、授乳中の方に対しては基本的にはお薬の母乳への影響 ・・・
2008年10月07日 (33歳/女性) [適応性への不安]