- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
私は、現在33歳男性の特に目以外は健康な男性です。
今回相談させていただこうと思いましたのは、つい先日、円錐角膜だお思っておりましたが、角膜専門医に検査してもらったところ、右目のみ「ペルーシド角膜辺縁変性」という角膜の病気と診断されました。
この病気をできるだけ元通りにするにあたっての方法で悩んでおります。
角膜リング挿入手術し、ICL手術して治療する。
円錐角膜専用のハードコンタクトで矯正しながら、進行をストップさせる。
現在は、ソフトコンタクトで矯正度数0.7、ハードコンタクトで1.0で、ハードコンタクト装着すると乱視のずれはなくなりますが、一日中の着用にはかなり違和感に疲れてしまいます。
しかしながら、現在は、ハード装着時は、矯正はできている状態です。
コンタクトで矯正できている今のうちに、手術しておくべきでしょうか?
万が一、進行していき悪化すれば、手術したとしても効果がないとも言われました。
ICL治療も日本で開始されてまだ日は浅く、術後の症状が将来どうなるのか不安です。
角膜にメスはいれるものではないと聞いたりもしますが、実際にレーシック等で視力が回復した話も聞きます。
これだけ実績のあるレーシックでも賛否両論、レーシックの手術を受けたものは将来、目の状態がどうなるかの保証はないとも聞きます。
もちろん、何の手術をするにしてもリスクはありますが、私の場合、円錐角膜の中でも特殊な症状なので、簡単に判断できない状態です。
レーシック等の角膜手術で、非常に有名であり、もっとも実績の多い品川近視
クリニックさんでは、このような状態で手術で完治に近づけられる可能性のほうが良いと思われるでしょうか?
私と同じ、病名の患者様の手術例は、どれくらいお持ちでしょうか?
左目は、通常の近視でソフトコンタクトレンズで矯正しております。
また、そちらで診察していただく場合は、紹介状があるほうがよろしいのでしょうか?
ご返答、よろしくお願いします。

レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ペルーシド角膜変性症などの角膜の病気がある場合には、手術によって角膜を削った後にも、再び角膜が変形してしまう可能性が高いため、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック手術(エピレーシック、ラゼック共に)はお勧めすることが出来ません。
尚、その他の手術方法としては、角膜を削らず角膜内にリング状の補強材を挿入して視力を回復する「角膜リング施術」及び、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」がございます。
ペルーシド角膜変性症が進行性である場合、フェイキック IOL手術そのものはペルーシド角膜変性症の進行を予防するものではないため、フェイキック IOL手術後にペルーシド角膜変性症そのものにより、近視乱視が進行して視力が低下する可能性がございます。
角膜リング施術は、円錐角膜のみならず、ペルーシド角膜変性症の治療も可能です。
また、角膜リング施術の手術のメリットとしては、進行の予防になるともいわれており、特に症状が進行している方に関しては、手術をお受け頂くメリットは大きいかと思われます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | コンタクト(ソフト)は1週間外してからでないと検査できませんか?また、大阪で検査できますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・ 2010年09月21日 (36歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 老眼治療も生命保険の手術給付金の対象となるのですか?エキシマレーザー角膜屈折矯正手術となるのですか? A. CKの正式名称は『角膜熱形成術』でございます。 実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保 ・・・ 2010年12月08日 (43歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | ヨーロッパに住んでいます。一週間東京におりますが、この間に1Dayレーシックを受けたいと思っています。 A. ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。 9時までに検査にご来院が可能であり、17時または18時に再来院できる方。 検査で手 ・・・ 2012年02月09日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 左目のカーブがきつくなる(病名忘れてしまいました)んですけど、手術は受けられますか。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2008年04月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 46歳で手術する、必要性は? 子供達へは何時の時点で、勧めるか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月07日 (12歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 近視乱視老眼の矯正手術はいくらくらいの金額ですか?手術の時間と入院の有無は? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下カムラレーシック)』を行っております。 カムラレーシックはレーシックの手術 ・・・ 2010年12月07日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 7. | 現在、高校三年生で、2月で18歳になります。18才は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月21日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 2年前に右目の角膜潰瘍で治療を行っています。約2ヶ月くらいの治療期間で治癒しています。レーシックは可能でしょうか? A. レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。 角膜潰瘍が完治し、眼の状態が安 ・・・ 2007年11月13日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
|
| 9. | 担当する先生の技術によって、結果が変わってきたりするんでしょうか? A. 当院で執刀しているドクターは、全員が 1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 大阪 にて使用している機器 ・・・ 2007年11月18日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 結膜炎と診断され、メガネをしています。このような状態で検査を受けられるのでしょうか?
A. 結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場 ・・・ 2008年05月08日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






