- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

0.01のような強度近視の場合、両眼で見て1.0くらいまで調整できるものですか?
また、年齢的に手術ができないということはありますか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせて頂いております。
(高齢になるにしたがい、白内障等の疾患が生じる可能性がございます。65歳以下の方でも、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック手術は行っておりません)
レーシックで手術を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ません。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術をお受け頂いても、お受け頂かない場合でも、老眼鏡は必要となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
「アマリスのレーザーについて」照射範囲などより詳しい内容が知りたいです。 A. アマリスのエキシマレーザーで照射する照射径は中心部が6.0〜6.5ミリで、周辺部分の照射径は高次収差の増加を抑える目的で、近視、乱視度数 ・・・ 2009年09月16日 (29歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
年齢がいくとともに近視の度も進んで、この年でレーシックをと思いますが効果は望めるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月09日 (?歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
CKによって遠くを見る視力が悪化することはありますか?治療完了後にラグビーをすることはできますか? A. 当院では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、 ・・・ 2011年11月06日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
まだ老眼は全く出ておりませんが、レーシックをしてすぐに老眼になってしまっては残念です。実際はいかがなのでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年04月24日 (41歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査後、どれくらいの期間内に手術をうけなければなりませんか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2009年09月14日 (48歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
感染症の結膜炎にかかった場合は、半年間検査できないとうかがいましたが、なぜ半年もできないのでしょうか? A. 流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、眼の状態が落ち着いてからもしばらくは、角膜の状態が安定しない場合 ・・・ 2008年08月20日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
角膜血管新生でもレーシックを受けることは可能ですか? A. 角膜血管新生がある場合でも、当院での詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、 ・・・ 2010年09月29日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
現在ピルを飲んでいるのですが、レーシックを受けることはできますか? A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や手術自体には支障ありませんのでご安心下さい。 ご予約時や、検査ご来院時にご記入頂き ・・・ 2011年01月19日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
銀行か郵便局で振込みで20回払いとか可能ですか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2008年07月09日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
0.03程度の近視です。レーシックの手術を考えていますが、手術後老眼が出ないか心配です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月30日 (47歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |