レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28346 手術後の遊園地などのジェットコースターはすぐ乗っても大丈夫ですか?強風なので避けたほうがいいですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月06日
[ その他の相談 ]
手術後の遊園地などのジェットコースターはすぐ乗っても大丈夫ですか?強風なので避けたほうがいいですか?
19歳女性

相談 Question手術後の遊園地などのジェットコースターはすぐ乗っても大丈夫ですか?
強風なので避けたほうがいいですか?
もしそうであれば、どのくらい待てばよいかなども教えてほしいです。
よろしくお願いします。

回答 Answer手術後は一時的に涙の分泌が不安定になりやすく、眼も乾きやすくなりますため、特に風が顔に当たるような場合には、眼が乾くことによって、眼が一時的にかすんだりすることもあります。
そのため、ジェットコースター等の乗り物は、手術後約1ヶ月後から可能とさせて頂いております。
手術後眼の状態が安定すれば通常の日常生活で支障をきたすことは無く、またジェットコースター等にお乗り頂くことも全く問題ありませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在右目のみ正常眼圧緑内障でザラカムを点眼しております。緑内障があるとレーシックは受けられない?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2010年12月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 他院でレーシックを受けた事があるのですが、視力が戻り困ってます。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2010年10月13日 (38歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 手術後、近くが見えにくくなるといった症状を聞くのですが、副作用として一生付き合っていかないといけないのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視をレーザーによって治療しますが、わざと強く治療するということは通常致しませんので、特に視力がよくなりすぎ ・・・
2008年08月27日 (32歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について 8/2に手術を希望しています。また、検査は7月17日を希望していますが、手術まで期間が空いても大丈夫でしょうか?
A. 適応検査、手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確 ・・・
2012年06月28日 (34歳/女性) [適応検査について]
5. その他の相談 逆さまつ毛の悩みもあります。レーシックをするには、逆さまつ毛を治してからがよいのでしょうか。
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合がご ・・・
2008年10月08日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 適応検査について 使い捨てソフトコンタクトに替えて制限を3日にしたい。どのくらいの期間使い捨てソフトコンタクトにする必要がありますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年04月10日 (33歳/女性) [適応検査について]
7. その他の相談 海外在住です。2週間ほど日本に一時帰国するので、その時にLASIK手術ができないかと思っています。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月30日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 20歳の頃、ソフトコンタクトの使用によって角膜剥離になったことがあります。手術は可能でしょうか?
A. 以前に角膜上皮剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 手術後に回復し得 ・・・
2007年09月29日 (20歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 近くの眼科で「弱視もあるのでこれ以上は無理です」といわれました。この場合でも可能でしょうか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。手 術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年04月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 現在、レーッシックについて検討中です。エキシマレーザーとスーパーイントラレーシックとは何か違いがあるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の ・・・
2008年01月21日 (35歳/女性) [施術方法]