レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30454 老眼治療の注意書きに「カムラインレーは片眼のみに挿入する治療で」とありますが、もう片側の目はどうなるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年04月05日
[ 施術方法 ]
老眼治療の注意書きに「カムラインレーは片眼のみに挿入する治療で」とありますが、もう片側の目はどうなるのでしょうか?
?歳男性

相談 Question老眼治療を検討しているのですが、注意書きに、「カムラインレーは片眼のみに挿入する治療で」とありますが、もう片側の目はどうなるのでしょうか?
また、レ―シックも同じ片側のみでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
尚、両眼とも矯正が必要な場合は、両眼にレーシックを行います。

レーシック手術では眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視・遠視・乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。
しかし、『レーシックカムラ』は、レーシックを同時にお受け頂くことで、術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。

『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入します。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、デプロメールを服用中なんですが、手術はできますでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年07月19日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 強度の乱視なのですが、多少はよくなりますか?ちなみに左右の視力は、-9.00 -2.50です。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月17日 (29歳/男性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 片目ずつの手術を希望しているのですが、その時のスケジュールはどんな感じになりますか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・
2008年10月22日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 仕事をしているため何日も休みは取れません。最短で何日あれば大丈夫なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月30日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 フラップは術後、何ヶ月かで元通りにくっつく物なのでしょうか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露 ・・・
2008年07月18日 (23歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 レーシックを受けるにあたって実際会社の方はどのくらい休まなければいけないのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月20日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 検査もしくは手術の2週間前にソフトコンタクトレンズに切り替えた場合、裸眼で過ごす期間は検査、手術前3日間でよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年10月22日 (36歳/女性) [適応検査について]
8. 手術回数・時間 手術前の検査は3時間かかるとのことですが、その間待合室などはありますか?手術当日はどのくらい時間はかかりますか?
A. 1)4) 当院の適応検査は明所暗所での約3時間の検査となります上、一定時間(数分)安定した姿勢を保って頂く検査項目等がございます。 ・・・
2011年11月05日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 手術後1ヶ月は激しい運動はできないと書いてありますが、水泳やランニング等はどうでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年03月21日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 検査と施術は1日で可能でしょうか。可能であれば予約方法を教えて下さい。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年10月06日 (39歳/女性) [手術回数・時間]