レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30542 前に網膜に穴が開いてると言われたのですが、手術可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年04月18日
[ 適応性への不安 ]
前に網膜に穴が開いてると言われたのですが、手術可能ですか?
20歳女性

相談 Question前に網膜に穴が開いてると言われたのですが、手術可能ですか?

回答 Answerレーシック手術では、手術の際に眼球を圧迫するため、網膜に裂孔(穴)がある場合には、レーシック手術によって網膜剥離が起きる可能性もありますので、網膜裂孔がある場合にはレーシック手術前に必ず網膜のレーザー治療をお受け頂く必要がございます。
尚、網膜のレーザー治療をお受け頂いてから1ヶ月以上が経ち、眼の状態に問題がなければレーシック手術は可能です。

但し、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。

当院での詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございます。何卒ご了承下さい。
尚、現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、宜しければ一度、現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック手術に関して、ご相談頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 なるべくレーシックで目の状態を見える状態に持っていって眼鏡で調節することは出来ないでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さは約 560ミクロンと、平均よりも厚かったのですが、近視乱視度数が非常に強く、近視乱視を矯正するためには ・・・
2008年04月02日 (32歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 乱視と近視が強く、裸眼で0.02くらいの視力です。また、右目は飛蚊症を患っております。レーシックは可能でしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視・乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々 ・・・
2013年01月16日 (33歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 レーシックカムラ片眼だけカムラインレーを入れるらしいですね?片眼で遠くを見て、片眼で近くを見るという事ですか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年09月08日 (?歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 現在妊娠を希望しています。手術を受けるのは、出産後と出産前どちらが良いのでしょうか。
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年01月09日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 年をとってから白内障の手術に支障が出るかもということですが、本当ですか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・
2008年08月18日 (28歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 アキュフォーカスで治療したいと思います。術後の経過を品川近視クリニック福岡院では見てはもらえないのでしょうか?
A. 老眼治療レーシックカムラの検査施術術後検診は、すべて当院へのご来院が必要です。 適応検査…毎日10〜15時台 ・施術日…火曜日水曜日 ・・・
2010年08月21日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎を小さい頃からもっています。手術は受けれるのでしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2007年12月18日 (33歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 検査から手術日まで1月以上の期間があるのですが、その間に視力等変化した場合、そのまま手術を受けても大丈夫なのでしょうか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2007年12月19日 (33歳/女性) [適応検査について]
9. 施術方法 フェイキックIOLをご紹介いただきましたが、エピレーシックを受けたいと思っております。手術できますでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均 ・・・
2007年10月31日 (26歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 今年の春から留学する15歳です。18歳以下は受けられないと書いてありましたが、本当にできないのですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年01月06日 (15歳/女性) [適応性への不安]