- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2012年05月04日
- [ 適応検査について ]
2週間のメガネの生活は大変なので検査前にハードからソフト(ワンデイ)に変えた場合、どのくらい時間を見たらいいのですか?
( 35歳 / 女性 )

こんにちは。レーシックを検討中です。今ハードコンタクトをしているのですが2週間のメガネの生活は大変なので検査前にはソフトコンタクト(ワンデイ)にしていようと考えています。
そうすれば3日間で大丈夫と思い、でもハードからソフトに変えた場合どのくらい時間を見たらいいのですか?
そこから3日間で平気な期間などおしえてください。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
ハードコンタクトは2週間(14日間)
尚、現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えて頂くことによって、装用中止期間を短くすることは可能です。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視・遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。また、ソフトコンタクト(近視・遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
また、ソフトコンタクト(乱視入り)に変える場合には、 1ヶ月以上装用頂いた後、1週間の中止期間を設けて頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後、飛行機に乗っても大丈夫ですか? ダイビングは術後、どれくらいで可能ですか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後 ・・・ 2008年07月14日 (31歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
極度の近視で今眼鏡は左-13.0、右-16.0という状況です。どの程度まで手術が可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月31日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術費用の内訳や低料金について詳しく教えてください。 A. 価格設定に関してはレーシック治療を含めて、クリニックによって異なってきますが、当院ではできるだけ多くの方に、治療をお受け頂くことが ・・・ 2007年09月19日 (43歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
網膜はく離手前?の網膜に穴がいくつかあいており光学治療を受けました。レーシックはもう受けられないですか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2007年12月04日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
カムラインレーの手術を受けた場合、4日後にプールや海に入ることは可能でしょうか? A. カムラインレー(KAMRA Inlay )の術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果に ・・・ 2010年08月11日 (?歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
診察の結果、ドライアイなのでハログレアが出るということでした。カスタムビューの方があっているのでしょうか? A. 当院では出来るだけ手術後のハログレアの発生を抑える為に、エキシマレーザーの照射を中心の直径6.5o、周辺まで含めまして9.0oで照射を行 ・・・ 2008年03月05日 (26歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
現在、円錐角膜でコンタクトを使用しておりますが、右眼はコンタクトでもほとんど矯正ができず0.1程度しか見えない状況です。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年09月20日 (53歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
年齢的に遅いかな?と思うのですが、どうなんでしょう?ちなみに、老眼の傾向はまだありません。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月13日 (45歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
アマリス500Zレーシックのメリットは?手術後の見え方に違いがあるのでしょうか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年01月26日 (35歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
年齢制限はありますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |