レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30752 遠視の乱視です。物がハッキリ見えてない感じで目が疲れ易く、頭痛と肩こりも酷くなったので何とか出来ればと思っています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年05月24日
[ 適応性への不安 ]
遠視の乱視です。物がハッキリ見えてない感じで目が疲れ易く、頭痛と肩こりも酷くなったので何とか出来ればと思っています。
40歳女性

相談 Questionはじめまして。私は遠視の乱視です。
レーシックは近視の治療で有名なので遠視を治せるか検索した所、こちらのサイトを知ったのですが、レーシック治療でも様々な方法が有るのを知って専門医に相談してみようと思いました。
ここ数年で視力が悪くなり、物がハッキリ見えてない感じで目が疲れ易く、頭痛と肩こりも酷くなったので何とか出来ればと思っています。
アドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難な場合もございます。

尚、遠視と近視・乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向があることが挙げられます。
近視手術の場合は約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視手術の場合は、それより時間がかかる場合がございます。

一方、今回遠視手術をお受け頂いた場合のメリットとしては、遠視が軽減されることにより、手元が現在よりも見えやすくなることが挙げられます。
但し、既に始まっている老眼そのものは残るため、完全に老眼鏡が必要なくなるとい
うわけではございません。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 去年末に網膜裂孔手術を受けました。そちらのクリニックでは、方法はある?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年09月07日 (28歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 乱視もあるんですが治りますか?土日もやってますか??
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月22日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 適応検査について ハードコンタクレンズを使用しているのですが、検査3週間前はコンタクトを使用できないのでしょうか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合は、当院の術前検査にお越し頂く前に、コンタクトの装用中止期間を設けずとも大まかな適応不適応を判断可能な ・・・
2008年07月14日 (38歳/男性) [適応検査について]
4. 施術方法 片目ずつの手術を受けたいのですが無理なのでしょうか。片目ずつの手術が不可なら理由もお聞かせいただけると幸いです。
A. イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 ・・・
2008年01月20日 (48歳/男性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 グアムに在住しています。8月27日に検査して8月28日に手術は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月14日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 名古屋 でラゼックは受けられるようになりましたか。開院当初はできないと言われました。
A. この度、名古屋 にてもラゼック治療を開始致しました。 尚、術前検査のデータは3ヶ月間有効となります。 3ヶ月経過後は、改めて術前検 ・・・
2008年11月07日 (35歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 「施術後1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないように」とありましたが、万が一入ってしまうと視力が下がってしまう?
A. 手術後1週間は特に眼に水が入らないように注意が必要ですが、基本的には眼に水が入っても、ほとんどの場合は問題ありません。 特に重要な ・・・
2007年11月13日 (24歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査を受けた日からどのくらいで手術を受けるのでしょうか。検査後から手術日まではあまり開けない方がいいのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年02月07日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 コンタクトを使うようになって10年近く経ちますが、手術を受けられるのでしょうか?
A. 1)長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタ ・・・
2007年09月24日 (30歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 帰国後は貴院にてアフターケアを受けたく考えておりますが、可能なことでしょうか?
A. 他院でのレーシック手術後、やむを得ず術後検診を受けられない場合、当院で術後検診をお受け頂くことは可能です。 ただし、海外に在住の ・・・
2009年10月20日 (35歳/女性) [その他の相談]