レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31267 手術代の支払い方法を教えてください。分割は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年10月16日
[ 費用と支払い ]
手術代の支払い方法を教えてください。分割は可能ですか?
42歳女性

相談 Question手術代の支払い方法を教えてください。
分割は可能ですか?

回答 Answer当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、 各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。
 
当院で信販ローンを組まれた場合に限り、36回までの金利手数料は当院で負担させて頂いております。
※一部金利の負担が30回までの術式がございます。 
※ご利用時には必ず信販会社の審査とご本人確認が必要です。

但し、お客様がお持ちのクレジットカードでのお支払いをご希望の場合、金利手数料、お支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によって異なるかと思われます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 少し老眼もでてきておりますが、まだ老眼鏡を使用するほどではありません。手術を受けても効果は長期に渡りあるものでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月07日 (48歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 検査についてですが、2歳の子供を病院に連れて行っても大丈夫でしょうか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2008年03月19日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 名古屋 では、検査、手術共にしていただけるのでしょうか?もし無理な場合、大阪まで行くことになりますか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・
2008年03月17日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 現在母乳で授乳をしており、今後もしばらくは続けて行きたいと思っていますが、手術と手術後のお薬の服用は可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月23日 (37歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 1週間のコンタクト使用禁止は絶対に守らなくてはいけないでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2008年05月30日 (43歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 現在海外で暮らしています。 3ヵ月後の診察が必要とのことですが、どうしても帰国することができない場合は手術は不可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年08月06日 (29歳/女性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 CK手術を受けたいのですが、遠方なので適応検査と手術が日帰りで出来ないでしょうか?
A. CK治療の検査手術術後検診は、東京のみで行っております。 ・スクリーニング検査…月〜土曜日の18時 ・適応検査…火水木曜日の10〜17 ・・・
2011年06月02日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術方法 老眼の治療は、「通常は片目のみの施術となります」と説明にありますが、両目はしなくてもよいのでしょうか。
A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの ・・・
2010年05月29日 (?歳/女性) [施術方法]
9. 適応性への不安 逆さまつ毛なんですが手術できますか? 手術後数年して視力が落ちた場合コンタクトをする事はできますか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合があ ・・・
2008年10月11日 (23歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 手術日は週末も可能でしょうか?県外から手術を受ける場合、宿泊先はこちらで確保するのでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年06月20日 (?歳/男性) [手術回数・時間]