レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31599 レーシック手術後、万一視力が下がった場合、ソフトハードなどコンタクトレンズを術前と同じく装着することは可能でしょうか ?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年12月24日
[ 治療前の不安 ]
レーシック手術後、万一視力が下がった場合、ソフトハードなどコンタクトレンズを術前と同じく装着することは可能でしょうか ?
25歳男性

相談 Question何点か質問があります。
知り合いがレーシックを受け視力が少し落ちてきたと話しておりました。
1)レーシック手術後万一視力が下がった場合、ソフトハードなどコンタクトレンズを術前と同じく装着することは可能でしょうか
2)適性検査によって、この人は手術後視力が下がりやすいか否かなど判断はできるのでしょうか。
3)コンタクトとレーシックではレーシックの方が目の健康という意味では良いのでしょうか(長年ソフトコンタクトをして目にあまり良くないと聞いた事がありますが、レーシックも目の角膜を削るものだとお聞きし少し不安になりました)
本日説明会に参加させていただいたのですが、不安も出できてしまい、メールをさせていただきました。
お忙しい中申し訳ございませんが、お返事お待ちしております。

回答 Answer1)レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。
但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するまでにあけた方がよい期間は、コンタクト処方施設によっては異なる場合もございます。
作成される際は、お手数ではございますが、各コンタクト処方施設に、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。

ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック手術では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。

2)ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります。
尚、どの程度の割合で近視の進行が起こるか、またどの程度視力が低下するかには個人差が大きいため、一概に申し上げることは出来ません。

3)コンタクトレンズのデメリットとしてはドライアイの症状を強く感じやすい、長期間装用により角膜への血管侵入や角膜の細胞が弱ったり、感染症の危険があることなどがあげられます。
レーシック手術でも手術後は一時的に眼の乾きを感じやすくなりますが、時間の経過と共に症状は改善していきます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 乱視で老眼が入っていると言われました。レーシックが受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術前検査、手術、翌日検診の予約を入れたいのですが、いつから予約が入れられますか?
A. 品川近視クリニック大阪 は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、 ・・・
2008年09月07日 (36歳/男性) [その他の相談]
3. 施術の効果 年齢的に老眼もでてきだしているのですが、近視と遠視両方改善がえられますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年09月22日 (51歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 検査を受けてから手術を受けるまで、少し日数が空いても大丈夫でしょうか?最大どれくらいの日数が空いても大丈夫?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年09月06日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
5. 費用と支払い 割引券を利用しても、分割払いはできますか?
A. 割引クーポンをご利用頂いた場合でも、手術費用をローンでお支払い頂けます。 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院 ・・・
2011年06月01日 (34歳/女性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 時間がとれないので、検査手術を同日中に行うことは可能でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年04月29日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 視力が回復するとともに老眼が急に進むことはないのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月09日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 11月22日あたりに手術をしようと考えていますが、いつまでに検査を受ければよい?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月21日 (38歳/女性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 2週間ほど日本にいる予定ですが、その間検査と手術は受けられないでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年08月04日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. 手術回数・時間 検査結果で手術が受けられそうだという場合、検査から実際の手術日までどのくらいの期間あいても平気?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月24日 (30歳/女性) [手術回数・時間]