- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2013年01月20日
- [ その他の相談 ]
東北地方(仙台)などで検査が可能なクリニックはありますか?術後は1日ほど使用するゴーグルはどのようなデザインでしょうか?
( 18歳 / 男性 )

術後、一週間後と3ヶ月後に定期検査があるみたいですが、東北地方(仙台)などで検査が可能なクリニックはありますか?福島県在住なので、費用や時間が取りにくいです。
(また、東京で受ける場合は交通費用の負担はありますか?)
術後は1日ほどゴーグルが必要と聞いたのですが、どのようなデザインでしょうか?
参考画像を添付していただければ助かります。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
尚、紹介眼科の最新の詳細内容は常時変動するため、こちらのメール相談ではご案内致しかねます。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。但し、ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
また、大変申し訳ございませんが、術後の検診に関しては交通費補助制度の対象ではありませんので、ご了承下さい。
当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。
【日中の保護用サングラス】
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。
【夜間の保護眼帯】
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。
HP上(画像データの添付も行っておりません)ではご確認頂けませんが、日中の保護用サングラスは、花粉対策眼鏡に近い形で、眼に埃等が入りにくい、眼の横の部分までカバーできるタイプになっております。
また、基本的に紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活頂いて結構ですが、どうしても眩しさが気になる場合は、保護用サングラスをして頂くと宜しいかと思います。
※保護用サングラスは、手術後のご帰宅時と、翌日検診ご来院時に装用頂きます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 酸素透過性の連続装用ハードレンズを使用しています。検査の予約をするにあたり、注意することは? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・ 2012年01月31日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 検査を受けるにあたって一番よい環境で予約をおねがいしたいですが、いつ頃がベストなんでしょか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月01日 (33歳/女性) [適応検査について] |
|
| 3. | 3月中旬頃から2年ほど海外赴任が決まっており、その前に視力を回復させたいと思っていたのですが、短期間では施術は無理? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2011年01月12日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | レーシックを受けると、白内障になったとき、手術ができないと知り合いから聞いたのですが本当ですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2007年09月23日 (47歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 2年ほど前に点状表層角膜症と診断されました。角膜内皮細胞数もかなり減っているとのことですが、手術可能でしょうか?
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2008年08月05日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | レーシック手術をする場合に、眼の細胞はどれくらいないと手術できないなどの一般的な基準があれば教えていただきたい。 A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2008年04月21日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 県外ですが、手術を含め1〜2回の受診で可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年07月20日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 検査を受けてから1か月以上経ってしまいますが問題はないでしょうか?もう一度検査をしてから手術をした方が心配はない?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年11月27日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | アリスマZレーシックを検討していますが、カスタムレーシックだと他の方法より角膜を削る量が多いと聞きましたが、本当?
A. アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング(眼球自動追尾装置)が挙げられます。 これまでのエキシマレーザーのアイトラッカーは2次 ・・・ 2010年05月18日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 検査を受けて、手術が可能な場合、検査翌日に手術は出来るのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2008年01月08日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






