- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

色弱の場合も手術を受けられるのか、また色弱を矯正するメガネがあるのか教えてください。

色弱がお有りの場合でも、レーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、レーシック手術によって色弱自体が治るわけではございません。
また、『色弱を矯正するメガネがあるのか』に関しましては、当院は特に屈折異常を手術によって治療することを専門としている眼科ですので、眼鏡の処方販売は致しておりません。
そのため、大変申し訳ございませんが、色弱矯正の眼鏡に関しましては、眼鏡の処方を行っているクリニックや販売店にご相談頂ければと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
できるだけ手術近くまでコンタクトを使用していたいのですが、一週間前じゃないとだめでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年11月22日 (?歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
フェイキックを受けたいのですが、この先大阪でも受けれる様になりますか?予定はないでしょうか? A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・ 2007年11月28日 (?歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
海外に住んでます。夏休みで8月に3週間帰るのですが、手術を受けれますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月14日 (28歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
日本で手術を受け、その後はタイで検診をする方法は可能ですか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年03月26日 (36歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
授乳中でも検査や手術を受けても母乳への影響はありませんでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しております。 基本的に手術後は、炎症止 ・・・ 2008年04月12日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
他院で検査を受け、乱視の度合いがきついらしくスーパーレーシックを受けれないといわれました。そちらで検査を受けても受けれない? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2007年12月12日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
検査の 1週間前にダイビングに行く計画があるのですが、控えたほうがいいのでしょうか? A. 検査手術前の運動につきましては、特に制限はございません。 尚、治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査 ・・・ 2008年10月03日 (23歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術の次の日に仕事(パソコンを使う)ができますか?注意事項がありますか?元の視力に戻りやすいですか? A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・ 2011年05月19日 (32歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
長野県からレーシックを受けに行きたいのですが家庭と仕事もあり1泊2日でしか時間が取れません。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年02月09日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
水晶体乱視が強いという場合、レーシックのような角膜に対する手術では視力回復は困難でしょうか。 A. 乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。 大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶 ・・・ 2011年04月10日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |