- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

自分が手術可能かどうか、事前検査を静岡でお願いしようかと考えているのですが、もし簡易検査で「手術できない」と診断されてしまったら、東京で検査を受けても同じでしょうか?
静岡での簡易検査をしてくださるスタッフは、眼科専門の方でしょうか?
また、検査から手術までの空白期間はどのくらいまで可能でしょうか?
(仕事の都合上、年末に手術をしたい計画なのですが。)

簡易検査では、角膜の厚みや近視乱視度数を測定して、おおまかに治療をお受け頂くことが可能かどうかの判断をしております。
尚、簡易検査では、おおよその角膜の厚さの測定は可能なのですが、特に角膜の厚さがわずかに不足するかどうかの判断が困難なケースでは、簡易検査で不適応となった場合でも、実際にイントラレーシック治療をお受け頂くことが出来る場合もございます。
但し、簡易検査で明らかに角膜の厚さが薄い場合には、残念ながら詳細な検査をお受け頂いた場合でも、適応することは無いかと思われます。
簡易検査では、近視乱視の度数角膜の厚さ等を測定しております。
検査自体は 2項目(角膜の厚さと、屈折度数:オートレフラクトケラトメーターと、スペキュラー)となり、当院の提携先である品川美容外科にて行っております。
尚、簡易検査結果の判断は、眼科院の専門ドクターによる診断を経て行っております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
右目と左目の視力が大きく違っている気がします。5年ぐらい前に手術を受けたのですが、再手術は可能でしょうか?
A. 手術をお受け頂いた多くの方は、手術後も良好な視力を維持されておりますが、レーシック手術そのものは近視乱視の進行を予防するわけではな ・・・ 2012年04月16日 (24歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
主人(ドイツ人)が、検査、手術を希望しています。日本語は全く解しません。手術を受けることは可能でしょうか?
A. イントラレーシック治療は世界各国で数多く行われており、特に人種による手術への問題などはございませんのでご安心下さい。 当院では、外 ・・・ 2008年10月14日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
視力が両目共に0.02か、0.01くらいしかないのですが、手術をした場合、コンタクトのように1.0くらい出るようになる? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月30日 (36歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
年に2度程度しか帰国出来ないので、受診と施術をなんとか帰国後すぐしたいのですが、宜しくお願い致します。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年10月02日 (43歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
私のコンタクトレンズ(2week ACUVUE ADVANCE)は乱視用なのでしょうか?2週間前から使用を中断しないといけないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年03月22日 (30歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
眼球しんとうを生まれながら持っています。乱視もあり、眼鏡を使ってもあまり矯正効果が得られない現状です。 A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 実際に治療が可能かどうか ・・・ 2012年06月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
手術後は抗鬱剤を使ってもいいのですか? もしくは服用してはいけない期間があるのですか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・ 2010年11月21日 (31歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
眼科で診察の結果、ドライアイの上、コンタクトによって角膜に傷がついているとのこと・・・イントラレーシックは受けられる? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年02月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
当日、洗顔先発ができないということ以外に、不便なことや回復が遅れやすいなど、なにか不都合な事がありますか? A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・ 2011年07月10日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
埋没法にて二重の手術をしていますが、レーシックを受けることはできますか?
A. 二重手術を受けられた場合でも、二重手術の1ヶ月経過後からレーシック手術は可能です。 尚、手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう ・・・ 2012年12月09日 (33歳/女性) [その他の相談] |
![]() |