- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日、某クリニックで適応検査を受けたのですが、角膜の厚さが両目とも575、度数は右8.0、左9.0でレーシック可能とのことでした。
しかしながら、再手術のことを考えるとエピがいいかなっと思っています。
しかしエピは視力の回復が遅く、安定しないと見たので、今検討しております。
品川眼科のイントラであれば自分でも再手術可能でイントラは可能でしょうか?
実際、コンタクトであれば右7.0、左8.0で充分1.0は出ます。
あと近視の戻りが一番心配であります。
結構3,5年後になると悪くなると聞きます。
タイガーウッズもまた2回目をしたと聞きました。
角膜が厚いと3回でも手術できると聞きましたが、どうなんでしょうか?

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
尚、レーシック治療が可能かどうかは、現在の詳細な眼の状態と、角膜の厚さ近視度数乱視度数によって決まってくる為、当院のイントラレーシック治療が可能かどうかは、乱視度数をご連絡頂ければ、おおよその回答ができるかと思いますので、宜しければご連絡下さい。
当院ではイントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシック(手術後にフラップの跡が残らない)という方法をお勧めしております。
但し、エピレーシックの利点としては、角膜の強度がイントラレーシックよりも優れることがあげられますが、多くの注意点が必要となるため、特に格闘技をするなどの制約がなければ、当院ではイントラレーシック治療をお勧めしております。
※強度近視がある場合には、手術後に角膜に混濁が残る可能性が高くなるため、エピレーシック治療はあまりお勧めできません。
治療回数についてですが、ほとんどの方は一度の治療で矯正されております。
レーシック治療の効果が4,5年で無くなるということはございません。
エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしまうということはございません。
当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の視力に回復しており、その後も多くの方が良好な視力を維持されております。
尚、レーシック治療そのものは現時点での近視を治療するものであり、将来の近視の進行を予防するというものではないため、近視の進行等によって視力が低下する場合はございます。
そのような場合でも、角膜の厚さに問題がなければ、追加矯正治療をお受け頂くことで再び視力を回復することも可能です。
当院では施術後3年以内であれば再度検査をお受け頂き、当院ドクターの診察により追加矯正治療が可能と判断された方には、無料(1回限り)で追加矯正治療を行っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術が不適合といわれた場合は、違約金等の発生は?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月24日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
最高級スーパーイントラレーシックとエピレーシックではどちらが運動を早くでき、目に良いのか教えてください。 A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療で ・・・ 2008年07月21日 (29歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
視力が悪すぎて角膜を削る量が多いので、今は治ってもいずれ失明する可能性が高いのでやめたほうがいいと言われています。 A. イントラレーシック治療自体はアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。 ・・・ 2008年02月21日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
もし簡易検査で「手術できない」と診断されてしまったら、東京で検査を受けても同じでしょうか? A. 簡易検査では、角膜の厚みや近視乱視度数を測定して、おおまかに治療をお受け頂くことが可能かどうかの判断をしております。 尚、簡易検査 ・・・ 2007年09月27日 (27歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
ラゼックの種類、金額、使用している機器名は?エキシマレーザーの照射時間は? A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシックや Zレーシックをお受け頂くことができない方に対して、ラゼック手術を行っております。 ・・・ 2011年02月16日 (25歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
レーシック手術で乱視も治りますでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月29日 (32歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
瞼の埋没法の手術をしているのですが、手術で瞼を固定する際、強く引っ張られて取れてしまわないか心配です。 A. 二重手術を受けられた場合でも、二重手術の1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際にレーシック治療が可能かどうか、どの ・・・ 2010年05月17日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
中1の頃はAでしたが中2になり視力がCに下がりました。どーしても視力を1.0以上にもどしたいです。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年10月02日 (13歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
ドライアイで、コンタクトは1DAYタイプしかダメだと医者から言われているのですが、手術は受けられるのでしょうか? A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・ 2010年12月21日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
レーシックを受けた人は普通の人と同じように年をとってから老眼になるのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月13日 (22歳/女性) [その他の相談] |
![]() |