レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13016 2〜3年前にテニスボールが右目に当たり網膜に若干ながら亀裂が入った・・・レーシック手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月20日
[ 適応性への不安 ]
2〜3年前にテニスボールが右目に当たり網膜に若干ながら亀裂が入った・・・レーシック手術は可能でしょうか。
37歳男性

相談 Question2〜3年前にテニスボールが右目に当たり網膜に若干ながら亀裂が入った為眼球の外側に引っ張られて破れることがないようにと黒目の淵辺りにレーザーを当てる手術をしました。
今は完治しておりますが飛蚊症は残っています。
又、視力も0.04とかなり悪いのですがレーシック手術は可能でしょうか。

回答 Answer網膜のレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。
尚、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合はレーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
実際にイントラレーシック治療が可能かどうかは検査してみないとわかりませんから、よろしければ一度検査にお越し下さい。

飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 術前検査のデータのコピーは頂くことは可能でしょうか…?(将来、白内障の手術を受ける可能性を考えて眼軸長のデータ等)
A. 当院では、ご希望がございましたら、カルテの情報(コピー)をお渡しすることも可能です。 (眼軸長は特に検査ではお調べしておりません) ・・・
2013年01月24日 (30歳/女性) [適応検査について]
2. その他の相談 施術後に薬などを飲む必要はありますか? 飲むとすれば、どんな薬ですか?
A. 当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。 ◆術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております ・・・
2010年10月26日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 今月の27日と28日のみが休みです。手術可能でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年08月09日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 息子が18歳で、現在、視力0.1なのですが、手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2007年11月20日 (18歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 今海外にいて一時帰国の際に手術を考えているのですが、日本滞在期間は2週間未満だと思います。手術は無理でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月19日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 老眼、乱視がかなり進行しているようです。レーシック治療は有効でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年10月16日 (50歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 両目の手術を2日に分けて行ってもらうことはできませんか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年08月06日 (24歳/男性) [施術方法]
8. 適応性への不安 15年ほど前、ソフトコンタクトを使用していた頃に、角膜剥離したことがありますが、手術は可能でしょうか。
A. 角膜上皮剥離の既往がある方でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ただし、何らかの原因で ・・・
2009年07月30日 (37歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 現在PCを使用する仕事をしているのですが、仕事をしながらでも手術を受ける事は可能でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2008年05月29日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 近視と乱視最近老眼も入ってきた状態です。可能と思われる手術はありますか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月24日 (49歳/女性) [施術方法]