- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)私は、強度の近視乱視です。(S-10D C-2.0)
御院でこの程度の悪い患者の術後の回復データを教えていただけますでしょうか。
2)この程度の悪くなると術後目標の半分もいかなかったというような例も耳にします。
その場合どのような対処をしますか?
又、対処後の御院でのデータはありますか?
3)術後、不正乱視もひどくなり再び眼鏡をかけないといけないケースも耳にしました。
乱視がひどいので気になるところですが、このようなケースはありますか?
あるとすればどのくらいの割合ですか?
4)先生は、専門の眼科医ばかりの体制と聞きましたが経験や技術やカウンセリングにばらつきはありませんか?
又、患者側とすると同じ先生に検診〜手術〜術後検診をみてもらいたいと思いますが、このあたりはどうでしょうか?

1)手術後に回復し得る視力の予想値としては、現在コンタクトレンズや眼鏡で矯正されて見える視力が目安となります。
どのくらいの視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねますが、強度近視の場合は、近視が強ければ強いほど、どうしても結果のばらつきが出易くなるために、矯正精度はやはり軽度近視の方よりは劣ります。
また、手術後に必ず出る、光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハロやグレアといった症状も、軽度の方と比べると強く出易く、改善にも時間がかかることがあります。
2)当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
3)当院で執刀しているドクターは、全員が 1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。
尚、当院では一人の患者様に対して、院長及び副院長を始めとする複数のドクターで担当させて頂く『チーム医療』を行っており、治療を受けられた方が最良の結果が得られ、また治療後も安心して診療をお受け頂くことが出来るよう、最善を尽くしております。
4)基本的にはどのドクターがどの患者様を担当するかは、その日のドクターの出勤状況と、その時々の状況によって決まります。
ドクターの指名に関しましては、患者様の来院日時と希望されるドクターの出勤日の合致が前提となりますので、ご予約時にご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 水泳のインストラクターをしています。 手術後、出来るだけ早くレッスンを持ちたいのですが、最短で何日が可能?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・ 2008年11月18日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 他眼科で手術を受けましたが、術後の経過が良くありません。見てもらえますか? A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、お願 ・・・ 2008年10月27日 (43歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 手術を行っている最中に地震等が起こって建物や手術機器が動いて手術が失敗したりすることあるのでしょうか? A. 過去、地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーに ・・・ 2007年11月13日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | カムラと老眼治療(CK)の違いはなんですか?術後の定期検診は東京の病院で受けなければいけませんか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・ 2011年08月08日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | 子連れでも検査は可能ですか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・ 2011年01月31日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | レーシック手術が可能か検査をしたいのですが、検査には料金がかかりますか。 A. 適応検査は、当日の混み具合、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2011年12月19日 (36歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | エピレーシックも角膜が薄い人及び、格闘技をやる人対象となっているので自分も出来るのではないかと思うのですが・・・
A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・ 2008年11月22日 (24歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | まつげのエクステンションを付けているのですが、施術は可能ですか? A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2010年12月30日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 適応検査、手術の予約をしていますが、前日に人間ドックを考えています。検査手術に影響はありますか?
A. 人間ドックは特に手術および検査には影響はございませんので、安心してお受け下さい。 尚、検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂 ・・・ 2011年01月25日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 以前、角膜潰瘍になったことがあるんですが、それでも、レーシックの手術を受けることは、可能でしょうか。 A. 角膜潰瘍が完治されて6ヶ月以上が経っていれば、レーシック手術の検査をお受け頂くことは可能です。 尚、現在の眼の状態に関しましては文 ・・・ 2011年11月17日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






