レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14666 網膜剥離の手術をしていますが、レーシック手術は受けれますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月23日
[ 適応性への不安 ]
網膜剥離の手術をしていますが、レーシック手術は受けれますか?
32歳男性

相談 Question網膜剥離の手術をしていますが、レーシック手術は受けれますか?

回答 Answer従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が負担となり再発進行する可能性がありました。
当院で行っておりますイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、眼への負担が少ないことがあげられ、網膜の病気がある場合にも適した治療方法です。
ですから、以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。

入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。
実際に手術が可能かどうかは術後の経過によりますので、まずは現在網膜剥離の治療を受けられている眼科にてイントラレーシック治療が出来るかどうか、当院へ来院される前にご相談頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 保障期間は?1度の手術で、視力が回復しなかった場合、2度目の手術は無料?
A. 今回の適応検査時には説明が不十分で、大変申し訳ございませんでした。 1)当院で術後検診を受けられた場合、術後 3年間の診察代は全て ・・・
2008年03月24日 (29歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 現在妊娠中なのですが、手術は難しいのでしょうか?
A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性 ・・・
2008年03月22日 (24歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 連休を利用して日〜火曜の3日間で考えていますが、予約状況を教えていただけませんか?
A. 品川近視クリニック大阪 は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、 ・・・
2008年09月23日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 先日姉が「強度近視による緑内障」ということが判明しました。緑内障は遺伝すると言いますが、検査で何も指摘が無かった・・・
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、眼球を固定する際に強い圧をかけるため、その圧迫によって神経に緑内障症状が進 ・・・
2008年01月21日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 左眼右眼に乳頭陥凹拡大の疑いがあり・・・緑内障の経過観察中ですが、レーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. 上記の疾患がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ手術をお受け頂くことは可能です。 (但し、当院での詳細な検査の結果、何ら ・・・
2009年10月24日 (43歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 手術してからどれくらいで視力が戻りますか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年09月21日 (38歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 数年前に埋没法で二重手術を受けているのですが、レーシックを受けることは出来ますか?
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重の手術を受けられた方 ・・・
2008年09月29日 (26歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 手術では点眼麻酔をするとありますが、授乳中でも影響はありませんか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月09日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 検査前のコンタクト使用制限期間について。ハードコンタクトと連続装用の違いがよくわかりません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年10月18日 (42歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 11年前にフィリピンのマニラでLASIC手術を受けた経験がありますが、だいぶ前のことであり、紹介状を準備出来ません。
A. レーシック治療では、フラップといって角膜の表面を切開してめくり、その下の角膜をエキシマレーザーで削ります。 当院で行っているイント ・・・
2008年01月15日 (?歳/非公開) [適応性への不安]