レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15015 両目に翼状片があるのですが、その場合も手術は出来るのですが??
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月05日
[ 適応性への不安 ]
両目に翼状片があるのですが、その場合も手術は出来るのですが??
33歳女性

相談 Question両目とも強い乱視があり、しかも両目に翼状片(黒めの内側に1〜2mm程)があるのですが、その場合も手術は出来るのですが??
ハードコンタクトを使用しているのですが、コンタクトをはずしてテレビなどを見ていると、とても目がしみて涙がボロボロ出てくるのですが何か問題がありますか?
時間が経てば、よくなるのですが。
視力がとても悪ので、問題がなければすぐにでも手術をうけたいのですが。
教えて下さい。

回答 Answer翼状片がある場合は、レーシック治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。
実際にレーシック治療が可能かどうか等は、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりません。
尚、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい。

ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
手術後は涙の分泌が不安定になる為、もともと眼の乾きが強い方は、特に手術後、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、涙の分泌は時間の経過と共に改善していきます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 貴院の無料検査では、視野検査に近いものを行うのでしょうか?
A. 術前検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く術前検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2010年12月12日 (40歳/男性) [適応検査について]
2. 費用と支払い 家内共々近眼+老眼で手術を検討中なるも日本で健康保険は無い事もあり、一体幾ら費用がかかるものか?
A. 老眼治療カムラインレーは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまう ・・・
2010年06月01日 (?歳/男性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 手術を受けると老眼が早くなると聞きました。老眼になった場合、また老眼用の手術を受けることは可能でしょうか?
A. A1: 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼 ・・・
2010年10月01日 (37歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 レーシック手術をしたいと考えています。どのような段取りでやっていくのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月13日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 手術後、深視力が悪くなったりしませんか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、深視力に関しては、レーシック治療によって改善するかどうかは不明です。 ほとん ・・・
2007年11月10日 (32歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応検査について ハードコンタクトを使用の場合、検査2週間前から装着を控える必要があるとのことですが、必須でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年08月30日 (?歳/女性) [適応検査について]
7. 施術の効果 手術後の視力が矯正視力より低くなる確率は高いのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年11月27日 (41歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 視力がとても悪く、乱視で使っているコンタクトがSPH-6.50CYL・・・というのを使っています。受けられない分類にはいりますか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・
2008年03月25日 (23歳/女性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 支払いにカードは使用可能ですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年06月14日 (?歳/男性) [費用と支払い]
10. 手術回数・時間 9月20日から10月2日まで日本に帰国します。短い期間ですが、この間にレーシックの手術を考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月10日 (35歳/男性) [手術回数・時間]