レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15332 コンタクト眼科で検診をしたところ、角膜内皮細胞が左1498、右2095・・・と言われましたが、レーシックの手術を受けられる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月16日
[ 適応性への不安 ]
コンタクト眼科で検診をしたところ、角膜内皮細胞が左1498、右2095・・・と言われましたが、レーシックの手術を受けられる?
?歳女性

相談 Questionコンタクトレンズ使用歴30年です。
先日コンタクト眼科で検診をしたところ、角膜内皮細胞が左1498、右2095でレンズの使用を控えたほうがいいと言われましたが、そのような状態でもレーシックの手術を受けられるのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお勧めしない場合もございます。
当院では、角膜内皮細胞数が1500未満の方に関してはレーシック治療は積極的にはお勧め致しません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 夫婦でトリプルRの手術を受ける場合交通費補助はおいくらぐらい出るのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円( ・・・
2009年08月12日 (42歳/女性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 両目ともにBC 8.6、DIA 14.5、D -9.00、CYL -1.25 です。無料検診に行って、手術OKを頂ける可能性はあるでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、当院ではコンタクトや、眼鏡のデータ、他院様の検査データのみでは、当院の手術が適応か否かの判断は行っており ・・・
2012年04月16日 (20歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 施術前、ハードコンタクトを2週間前にやめてソフトを1週間前まで使うというのは良いんでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年11月14日 (?歳/非公開) [適応検査について]
4. その他の相談 検査前、飲酒しない方が良いということですが、何日前から制限した方が良いですか?検査前、手術前に運動は制限されますか?
A. ●検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、 ・・・
2012年05月13日 (43歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 両眼0.02〜0.04の近視と乱視があります。老眼もあります。手術等で遠方も近点も見えやすくする方法はありますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年03月22日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 施術の効果 そろそろ老眼もはじまるのではと思っています。手術を受けた場合両方とも改善することはできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月16日 (42歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 老眼が進んだので片方のコンタクトレンズの度数を下げ、「ガチャ目」にすることで対応しています。対応できる適切な施術は?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2010年08月12日 (?歳/男性) [施術方法]
8. その他の相談 2泊3日で検査手術が受けられるとありましたが、その際の宿泊施設は自分で探すのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2007年09月12日 (39歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 両目が近視で最近老眼も入ってきました。一度に近視と老眼の手術が受けられるのか?費用はどれくらいかかるのか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月16日 (?歳/男性) [施術方法]
10. その他の相談 手術の予約をしています。今インフルエンザの予防接種を受けようと思ってますが、影響はありませんか?
A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及び治療に影響することはございません。 検査治療 ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [その他の相談]