- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

本日、東京 でお世話になりました。
丁寧な対応、誠にありがとうございました。
お聞きしたいことがあり、メールをさせて頂きました。
先生に円錐角膜と診断され、もし手術をするなら有水晶体眼内レンズと言うものをご紹介頂きました。
しかし、円錐角膜には角膜リングと言う手術もあるとホームページに記載されておりました。
手術の内容に有水晶体眼内レンズと角膜レンズの2種類あって、なぜ有水晶体眼内レンズの方を薦められたのか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

前回の検査結果からは、角膜が両眼とも約 450ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、尚且つ角膜の形状にゆがみを生じる「円錐角膜」と呼ばれる状態でした。
円錐角膜がある場合には、角膜がゆがみやすい性質を持っているために、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療では、治療後に再び角膜が変形してしまうリスクが非常に高いため、残念ながら厚さ及び角膜の形状のゆがみがあることから、レーシック治療はお勧めすることは出来ませんでした。
尚、その他の治療手段としては、角膜内にリング状の補強材を挿入して形状を改善する「角膜内リング治療」と眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」がございます。
いずれの治療が適しているかは、眼の状態によっても異なってくるのですが、特に角膜のゆがみが強い場合には、角膜内リング治療が適しており、ゆがみの程度が比較的少ない場合には、フェイキック IOL手術の方がより高い視力回復が可能です。
前回の検査結果からは、ゆがみそのものは非常に強いと言うわけではなかったため、リング治療の場合はその効果が強すぎて、かえって乱視が生じて視力の回復が不十分なものとなってしまう可能性があり、視力の回復にはフェイキック IOL手術が適していると判断しております。
もし、フェイキック IOL手術のご希望がございましたら、出来ましたら円錐角膜の進行がないかどうかを、前回の検査から半年間あけて、再度検査をお受け頂いて判断した上で(円錐角膜の進行がある場合には、フェイキック IOL手術を行っても、その後円錐角膜の進行により視力が低下してしまう恐れがあります)、角膜の形状の変化がないようでしたらフェイキック IOL手術をお受け頂くことは可能ですので、治療のご希望がございましたら半年間以上あけた上で再度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
5日間程の滞在中に検査手術。検査等受け、何かあればシンガポールのクリニックでも検査を受ける事は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年09月19日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
飛蚊症でも手術できますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年11月14日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
私の手術後、主人が手術希望の場合は、私が会員登録をして、主人を紹介することもできるのでしょうか。 A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2008年01月29日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
老眼が気になり、レーシックカムラを検討中です。静岡県で術後も診て頂ける眼科はあるでしょうか?
A. 眼の病気になった場合でも、お近くの眼科での治療は可能です。 但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申 ・・・ 2010年08月06日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
エピレーシックが適しているといわれたのですが、まだレーシックに比べ実績が浅いようですが、貴院での実績はどうなのでしょうか? A. 当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療も数多く行っており、トータルでの症例数は数千症例となり、手 ・・・ 2007年12月18日 (46歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
9月25日か26日に施術を受けたいと思いますが、事前の検査をいつ頃受けるのが良いのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月16日 (43歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
屈折矯正(オサート)を1年くらい続けていて、現在は両目で1.5くらい。完全に元の状態に戻らないと手術はできませんか? A. オルソケラトロジーレンズ(オサート)をご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がか ・・・ 2010年08月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
1dayは手術前後は通院は一切なくても大丈夫ということでしょうか? A. こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”となります。 恐れ入りますが、割引券や費用等の詳細に関しましては、 ・・・ 2011年10月23日 (?歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
他院にて検査を受けた所、円錐角膜なので角膜内リングとフェイキックIOLの組み合わせでしか視力回復は不可能との事でした。
A. 当院では円錐角膜など、角膜の形状に異常がある方に対して『角膜内リング治療』を行っており、良好な結果が得られております。 角膜内リン ・・・ 2008年05月07日 (43歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
術後の不安ももちろんですが、万が一失明したりとかはありませんか? A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2007年09月10日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |