- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
よろしくお願い致します。
高校2年生の時、地元の眼科にて左目が軽度の円錐角膜と診断され、それ以来ハードコンタクトレンズを両目とも装着し(右目は0.03くらい近視です)、半年程前から左目のハードコンタクトレンズの装着が辛くなり、ソフトコンタクトレンズの上にハードコンタクトレンズを装着しています。
地元の眼科の診断によると、原因はハードコンタクトレンズ装着による角膜表面にできた擦り傷?によるものと言われました。
このようなケースでもイントラ角膜リングの手術は可能でしょうか?

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、円錐角膜の症状が左眼のみであっても、現在症状が出ていない右眼にも今後症状が出る可能性がありますため、残念ながら右眼に関してもレーシック治療をお受け頂くことはお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
文面のみでは現在の眼の状態の詳細がわかりかねますので、実際に角膜内リング治療が可能かどうかは、検査してみないとわかりません。
(検査の結果によっては、リングの手術が適さない場合もありますことを予めご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
2歳の幼児がいます。検査や手術、その後の検査時連れて行っても大丈夫でしょうか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・ 2008年05月28日 (33歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
角膜が薄いということで、エピレーシックを進められました。術後3日目、1週間後の検査は青森の眼下では受けられませんか?
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・ 2008年09月02日 (40歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
ハードコンタクトを41年使用していて、老眼も少し入ってると思うのですが、近眼と老眼のレーシックが可能ですか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月21日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
強度の近視で、仕事中はコンタクト+老眼鏡を使用。レーシックカムラが適当ですか? A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年08月12日 (?歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
海外に10ヶ月ほど研修予定で、途中帰国ができないので、3ヵ月後に検診を受けることが出来ません。手術はしない方がいい? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年06月03日 (26歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
角膜に傷と少し感染症を起してるということで、眼科で治療していますがやはり治るまで治療はできませんか??
A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがございます。 また、現在感染症の治療中とのことですが、現 ・・・ 2008年09月23日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
スポーツクラブでズンバという踊りをやっているんですが、術後どれくらいからできますでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年06月22日 (40歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
レーシックを受けて翌日から仕事をしても平気なのでしょうか? A. 当院ではプロのレーシングドライバーや運転手など、眼を酷使することが多い職種の方もレーシック治療を受けられており、良好な視力に回復さ ・・・ 2008年07月20日 (29歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
3週間の帰国中に検査&手術をして1ヵ月後、3ヵ月後はロサンゼルスにて検診を受けることは可能ですか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月28日 (27歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
左目が強度の乱視で、眼科で「角膜が薄く先天性角膜変形症」と言われたことがあります。左目だけ手術することは可能? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・ 2008年05月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |