レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18105 アカントアメーバを発祥し、大学病院にて治療し、完治しました。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月25日
[ 適応性への不安 ]
アカントアメーバを発祥し、大学病院にて治療し、完治しました。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
30歳男性

相談 Question半年以上前にアカントアメーバを発祥し、大学病院にて治療し、完治しました。
レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?

回答 Answer以前にアカントアメーバ角膜炎にかかったことのある方の場合は、レーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。
尚、角膜の濁りに関しては、残念ながらレーシック治療では変わりません。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 瞼の裏にポツポツとした物ができ、眼科でコンタクトアレルギーと診断されました。手術を受けることは可能でしょうか?
A. ほとんどの場合は、アレルギーの症状がある場合でもレーシック治療には支障はありませんが、症状によっては先にアレルギーの治療を行ってか ・・・
2010年12月05日 (30歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 いくつか手術の種類がありますが、どれを受けたらいいのかさっぱりわかりません。予約時に決めないといけませんか?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2010年06月19日 (33歳/女性) [施術方法]
3. 費用と支払い 10万円弱から数10万円までのいくつかの種類の手術がありますが、どの手術が適しているかは検査をしてみないとわからない?
A. 現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか ・・・
2008年08月13日 (41歳/女性) [費用と支払い]
4. その他の相談 歯の抜歯をする場合、レーシックの手術の前後避けたほうがいい日数を教えてください。
A. 歯科の治療自体はレーシック治療前後にお受け頂いてもかまいませんが、親知らずを抜かれるような場合には、抜歯後しばらくは体調を崩しやす ・・・
2008年04月24日 (29歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 術後の経過観察が6ヶ月かかるようですが、そこまで日本にいないので、しないほうがいいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2007年11月21日 (30歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 ラゼックでの手術を予約しています。術後、外出時のUVカットサングラスですが、色付きのものが良いのでしょうか?
A. 1)ラゼック治療の場合、眼の状態がほぼ安定するのには約6ヶ月間かかりますが、眼の状態が安定するまでの期間に紫外線を浴びすぎてしまっ ・・・
2008年07月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 無料検査では、どういうことをするのですか。
A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2011年12月23日 (38歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 レーシックの手術を他の病院で受けました。最近、右目が見えにくくなり少し乱視が出てきています・・・再手術は可能ですか?
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在 ・・・
2008年09月06日 (41歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 検査した翌日に施術することは可能?検査の予約と同時に施術の予約をすることは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 内皮細胞数が少ないとレーシックの手術は受けられませんか?また、どれくらいあれば手術できますか?
A. コンタクトレンズの長期使用によって内皮細胞が若干減少している場合でも、ほとんどの場合は治療に支障はありません。 但し、極端に角膜内 ・・・
2007年09月06日 (29歳/女性) [適応性への不安]