レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18309 検査前、手術前のハ−ドコンタクトレンズの使用制限が仕事のこともあり、厳しいのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月01日
[ 適応検査について ]
検査前、手術前のハ−ドコンタクトレンズの使用制限が仕事のこともあり、厳しいのですが・・・
38歳男性

相談 Question検査前、手術前のハ−ドコンタクトレンズの使用制限が仕事のこともあり、厳しいのですが・・・
1週間ならなんとかなると思いますが。
すみません、よろしくご教示ください。

回答 Answerコンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。
角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
コンタクトレンズの影響が残らない程度の時間であれば問題ございませんが、検査時に影響が残っている(コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している)場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになりますので予めご承知おき下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 以前、高眼圧性の緑内障を発見し、点眼薬で眼圧を抑えています。手術を受けることは可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも病状が安定しており、また、高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 ・・・
2008年08月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 院まで遠い為、前日検査、翌日手術、翌々日術後検査と3日で受けたいと思います。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月08日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 眼鏡だと度が出にくく、今ある眼鏡は厚すぎて牛乳瓶のふたみたいです。視力回復手術は無理でしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2007年10月01日 (35歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 いろいろコースがありますが、どれがいいか分かりません。短い期間で終わるのが希望です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年05月08日 (42歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 施術前夜にお酒は飲んで大丈夫ですか??
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・
2007年12月14日 (27歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 他院で、適応検査に行ったところ、手術は慎重に検討された方が良いといわれました。
A. 角膜の厚さおよび近視乱視度数に関しては、ちょうどイントラレーシック治療をお受け頂くことが出来るかどうかの境界の角膜の厚さおよび近視 ・・・
2007年09月25日 (27歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 43歳ですが近視+乱視があります。特に老眼の症状は感じてませんが、レーシックカムラなど老眼治療をする方がいいですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月22日 (43歳/男性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 老眼治療が不安です。カムラを入れた方の視力がまた落ちてきたり、左右で視力差が出てくるのではないかと不安です。
A. カムラインレーを挿入したほうの眼につきましては、遠くの見え方が少し下がるため、やはり左右差は出るかと思います。 もともと左右差によ ・・・
2011年10月29日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 手術回数・時間 検査後から手術日までは何日間まで空いても手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月21日 (22歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 手術が出来ない事もあると聞きましたが、どの様な場合手術が出来ないのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月01日 (33歳/女性) [適応性への不安]