- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

術前検査を行ってから、結果がOKの場合、手術までコンタクト装着は可能ですか。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
手術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。
但し、検査以降にコンタクトレンズを装用された方は、手術当日に必ずお申し出下さい。(施術の結果に影響する場合があります)
尚、検査手術時に角膜にコンタクトレンズの影響が残っている場合には、再度コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めてお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
産後2ヶ月で母乳で育てているのですが手術は可能でしょうが? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年03月15日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
授乳を7月初めまでしていたのですが、他院では適正検査で3ヶ月あけなければなりませんが、貴院では?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年08月23日 (31歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
現在のコンタクトの度数が、右−70、左−50です。近視が強い場合、合併症が出やすいと聞きますが、どうでしょうか。 A. 1)レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をする事で光の屈折率を調節し、近 ・・・ 2007年10月21日 (28歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
軽度鬱状態で薬を服用しています。普段は眼鏡を使用しています。手術は可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・ 2009年08月08日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
二重埋没法を施術予定です。その後レーシックを受けたいのですが、どのくらい日数を空けたらいいのでしょうか? A. 二重手術を受けられた場合でも、二重手術の1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回 ・・・ 2010年08月25日 (22歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
他院で、眼圧の厚さが基準数値にギリギリのようで、再手術は出来るけれどもリスクが多少あると言われました。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・ 2011年03月18日 (38歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術後、白内障になった場合、白内障手術は受けられますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2008年11月04日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
コンタクトはどうしても2週間外さなければならないのでしょうか?簡易的な検査などはできませんでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年10月07日 (29歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
レーシックを受けた友人から、手術後は角膜が薄くなる関係もあり、眼圧が低くなるとの話を聞きました。本当でしょうか。 A. もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませ ・・・ 2010年06月05日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
現在遠近両用めがねを掛けていますが、老眼があっても大丈夫でしょうか? A. 既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になり ・・・ 2008年02月05日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |