- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術を検討していますが、老眼白内障等、加齢に伴う変化が生じた場合の医療の事が心配です。
レーシック手術を受けた後、手術とは関係のない眼病等で受診したい場合に、近所の眼科等で対応できるのか心配です。
また、近視の矯正はレーシックによって出来たとして、10〜15年後には老眼が始まると思うのですが、その場合には通常の老眼鏡で矯正すれば良いのでしょうか?
レーシック手術を受けて何十年か経過した方の体験等もお聞きしたいです。

エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。
また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、お近くの眼科での病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
但し、ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視の有る無しに関わらず、白内障等の老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこります。
更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くと良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
主人は左目の角膜に傷があるようで、左目の一部が欠けて見えるそうです。手術は可能でしょうか? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が原 ・・・ 2008年11月20日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
私とオーストラリア人の友人が手術を検討しています。そちらで手術を受ける場合は、どういった用意が必要でしょうか。 A. 60歳前後で白内障等が出てきている場合には、レーシック治療をせっかくお受け頂いた場合でも、白内障の進行により視力が低下する恐れがあり ・・・ 2008年08月08日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
レーシックの適正検査を受けたいのですが、予約は必要ですか? A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電 ・・・ 2008年11月12日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
沖縄県在住なのですが、検査から手術まで続けて出来るのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月23日 (34歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
8年程前、正常眼定緑内症と診断され、定期的に眼圧や視野検査をしています。手術は可能でしょうか。 A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2008年08月19日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在、近視と老眼がある場合はどうなりますか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月16日 (?歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
近視だけでなく、右目は乱視もあり、且つ老眼にもなっていますが、手術してどう回復するのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月07日 (49歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
年末年始に手術を受けようとした場合、紹介制度は使用できないのでしょうか? A. 品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1 ・・・ 2008年08月24日 (24歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
もし手術中に中断された場合、どのような影響がありますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、過去、地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全 ・・・ 2011年03月20日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
現在SSRI(ジェイゾロフト)を服用中ですが、手術を受けることは可能でしょうか。
A. 検査治療のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をもれなくお申し出願います。 また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご ・・・ 2008年05月10日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |