レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19954 9年前から1型糖尿病をもっています。レーシック手術は受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月25日
[ 適応性への不安 ]
9年前から1型糖尿病をもっています。レーシック手術は受けられますか?
28歳女性

相談 Question9年前から1型糖尿病をもっています。
2年前眼底出血し(福田分類A1 ステージ)昨年A0へ改善しています。
レーシック手術は受けられますか?

回答 Answer糖尿病がある場合でも、お体の状態及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
血糖のコントロールが不良であると、傷の治りに影響することがあるために、インシュリンを注射していらっしゃる方には治療をお勧めしておりません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下している場合には、残念ながら近視乱視を矯正した場合でも視力の回復は困難かと思われます。

現在のお体の状態及び眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、一度お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、当院で検査をお受け頂く前に、レーシック治療に関してご相談頂くと良いかと思います。
主治医の先生がレーシック治療が可能ではないかと判断された場合で、もし当院にて検査をお受け頂く場合には、より治療の参考となりますので、紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
また、検査時には問診表にて全身疾患や内服薬を記入する欄がありますので、もれなくご記入頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 裸眼視力は0.02で、乱視があります。手術で回復可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月25日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. その他の相談 ラゼック術後の保護メガネについて・・・レンズに色がついているタイプでなく、透明レンズ、UVカットコンタクトを希望したい。
A. ラゼック手術後、眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性がある ・・・
2011年05月12日 (35歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 1ヶ月間の滞在で手術が受けられますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2013年02月08日 (26歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 ハードコンタクトで角膜に傷ができて点眼で治療中ですが、治り次第イントラはできますか?
A. 品川近視クリニックは東京、大阪、名古屋の3院がございます。 いずれの場所でも検査手術術後検査をお受け頂くことが可能です。 ご都合の ・・・
2007年10月25日 (49歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 プレミアムイントラレーシックを検討しています。予約等はある程度取りやすいのでしょうか?
A. プレミアムイントラレーシックは適応範囲が狭いために、プレミアムイントラレーシックの手術翌日検診のご予約は、検査にてプレミアムイント ・・・
2010年12月13日 (33歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 甲状腺亢進症でした。もう治りましたけど、目に少し影響ありそうといわれました。手術はできますか?
A. 甲状腺機能亢進症の既往がある場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシック治 ・・・
2007年10月20日 (34歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 現在マレーシア単身赴任。9/22〜10/2まで一時帰国します。手術は正式帰国まで待ったほうが良いでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
8. 費用と支払い 8月でキャンペーンは終了してしまいますよね。 9月からの施術の費用はお幾らでしょうか?
A. キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。 今後、キ ・・・
2008年08月25日 (42歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応検査について 検査や手術を受ける場合、ハードコンタクトをやめ使い捨てソフトコンタクトで3週間経ったあと3日メガネで過ごせば大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年10月11日 (43歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 かなり強度の遠視で、左目はメガネやコンタクトで矯正できません。私に合うレーシックはありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年06月24日 (39歳/女性) [適応性への不安]